コンビニもない町の義肢メーカーに届く感謝の手紙―誰かのために働くということ [単行本]

販売休止中です

    • コンビニもない町の義肢メーカーに届く感謝の手紙―誰かのために働くということ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001436996

コンビニもない町の義肢メーカーに届く感謝の手紙―誰かのために働くということ [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2011/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

コンビニもない町の義肢メーカーに届く感謝の手紙―誰かのために働くということ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人口わずか500人の町、島根県の大森町にある義肢メーカーの中村ブレイスには、世界中から感謝の手紙が届いています。義手や義足、人工乳房などの義肢作りを通して出会ったお客様との感動のストーリーです。義肢装具会社・中村ブレイスに寄せられた34通の手紙が伝える仕事の喜び。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私がうれしくて泣いた感謝の手紙
    第2章 人の役に立つ仕事のやりがいと喜び
    第3章 コンビニもない町から世界に向けた夢
    第4章 義肢作りで得られた、お客様との出会い
    第5章 お客様に喜ばれることを考え続ける
    第6章 日本人の優しさと技術で世界に貢献する
    エピローグ 大きな夢を持って働くということ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 俊郎(ナカムラ トシロウ)
    中村ブレイス株式会社代表取締役社長。1948年、島根県大森町生まれ。66年、島根県立大田高校を卒業後、大井義肢製作所(京都市)に入社。71年、近畿大学短期大学部商経科卒業。71年、渡米し、義肢装具メーカーで世界的に有名なホズマー社を視察。72年、モダン・オーソペディク社(アメリカ・カリフォルニア州)入社、カリフォルニア大学(UCLA)メディカルスクール、ランチョー・ロス・アミゴス病院で、当時、最先端の義肢装具の製作技術を学ぶ

コンビニもない町の義肢メーカーに届く感謝の手紙―誰かのために働くということ の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:中村 俊郎(著)
発行年月日:2011/05/30
ISBN-10:4537258292
ISBN-13:9784537258295
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 コンビニもない町の義肢メーカーに届く感謝の手紙―誰かのために働くということ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!