学校教育と図書館―司書教諭科目のねらい・内容とその解説 [単行本]
    • 学校教育と図書館―司書教諭科目のねらい・内容とその解説 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001437139

学校教育と図書館―司書教諭科目のねらい・内容とその解説 [単行本]

志保田 務(編著)北 克一(編著)山本 順一(編著)
価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2007/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校教育と図書館―司書教諭科目のねらい・内容とその解説 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 学校経営と学校図書館(学校図書館の理念と教育的意義;学校図書館の発展と課題;教育行政と学校図書館;学校図書館と経営;司書教諭・学校司書の役割と校内の協力体制,研修;学校図書館メディアの選択と管理;学校図書館活動;図書館の相互協力とネットワーク)
    2 学校図書館メディアの構成(学校図書館メディアの種類と特性;学校図書館メディアの選択と構成;学校図書館メディアの組織化;学校図書館メディアの配列;多様な学習環境と学校図書館メディアの構築)
    3 情報メディアの活用(高度情報社会と人間、情報の発達と変化;情報メディアの特性と選択;視聴覚メディアの活用;コンピュータの活用;学校図書館メディアと著作権)
    4 学習指導と学校図書館(学習指導と学校図書館;発達段階に応じた学校図書館メディアの選択;学校図書館メディア活用能力の育成;学習過程における学校図書館メディア活用の実際;情報サービス;教員への支援と働きかけ)
    5 読書と豊かな人間性(読書の意義と目的;読書と心の教育;読書指導の計画;読書指導の方法;児童・生徒向け図書の種類と活用;家庭,地域,公共図書館との連携)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志保田 務(シホタ ツトム)
    桃山学院大学教授・日本図書館協会教育部会長

    北 克一(キタ カツイチ)
    大阪市立大学教授

    山本 順一(ヤマモト ジュンイチ)
    筑波大学教授

学校教育と図書館―司書教諭科目のねらい・内容とその解説 の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:志保田 務(編著)/北 克一(編著)/山本 順一(編著)
発行年月日:2007/09/30
ISBN-10:4474023315
ISBN-13:9784474023314
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:345ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 学校教育と図書館―司書教諭科目のねらい・内容とその解説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!