国際音声記号ガイドブック―国際音声学会案内 [単行本]
    • 国際音声記号ガイドブック―国際音声学会案内 [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001437293

国際音声記号ガイドブック―国際音声学会案内 [単行本]

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2003/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際音声記号ガイドブック―国際音声学会案内 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際音声記号(IPA)は19世紀末に国際音声学会が定めたもので、世界の言語の音声を表記するために1996年まで漸次改訂されてきた。本書は、50年ぶりに出た待望のIPA解説書の全訳で、音声学の基礎知識を交えつつ、音声記号の使用法を解説し、実例として29の具体的言語の事例を掲げる。付録には、IPAのコンピュータ・コード一覧表と障害音声用の「拡張IPA」を、また、日本語版付録には主要諸言語における綴りと発音の関係を収めた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 IPA入門(国際音声記号(IPA)とは何か?
    音声記述とIPA一覧表
    IPA表記の手引き
    音素論の原理
    簡略表記と精密表記 ほか)
    第2部 IPAの使用例(アメリカ英語
    アムハラ語
    アラビア語
    ブルガリア語
    中国語(香港広東語) ほか)
    第3部 付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹林 滋(タケバヤシ シゲル)
    1926年東京都浅草生れ。1948年東京外国語学校英米科卒業。1953年東京大学英文科(旧制)卒業。1958年同大学文学部大学院(旧制)を満期修了。現在、東京外国語大学名誉教授

    神山 孝夫(カミヤマ タカオ)
    1958年生まれ。1981年東京外国語大学外国語学部ロシヤ語学科卒業。1983年同学大学院外国語学研究科修士課程修了。現在、大阪外国語大学助教授

国際音声記号ガイドブック―国際音声学会案内 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:国際音声学会(編)/竹林 滋(訳)/神山 孝夫(訳)
発行年月日:2003/03/10
ISBN-10:4469212776
ISBN-13:9784469212778
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:320ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Handbook of the International Phonetic Association〈International Phonetic Association〉
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 国際音声記号ガイドブック―国際音声学会案内 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!