世論の曲解―なぜ自民党は大敗したのか(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 世論の曲解―なぜ自民党は大敗したのか(光文社新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001437769

世論の曲解―なぜ自民党は大敗したのか(光文社新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2009/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世論の曲解―なぜ自民党は大敗したのか(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新進気鋭の政治学者が、印象論を排したデータ分析を駆使して、マスコミ報道の問題点や、世論調査を曲解して惨敗した自民党の迷走を描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 寝た子を起こした?―2005年総選挙・郵政解散の意味
    第2章 逆小泉効果神話―曲解される2007年参院選の「民意」
    第3章 逆コースをたどる自民党―安倍政権はなぜ見限られたのか
    第4章 「麻生人気」の謎―2007年総裁選・迷走の構図
    第5章 作られた人気―「次の首相」調査の意味
    第6章 世論とネット「世論」―曲解が生まれる過程
    第7章 「振り子」は戻らない―2009年総選挙・自民党惨敗の表層と底流
    終章 自民党大敗の教訓―世論の曲解を繰り返さないために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅原 琢(スガワラ タク)
    1976年東京都生まれ。東京大学法学部卒、同大学院法学政治学研究科修士課程、博士課程を経て、東京大学先端科学技術研究センター特任准教授。博士(法学)。専門は政治過程論、日本政治

世論の曲解―なぜ自民党は大敗したのか(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:菅原 琢(著)
発行年月日:2009/12/20
ISBN-10:433403537X
ISBN-13:9784334035372
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:286ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 世論の曲解―なぜ自民党は大敗したのか(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!