欧米演劇を探る―オペラ・ミュージカル・ロンドン演劇(中京大学文化科学叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 欧米演劇を探る―オペラ・ミュージカル・ロンドン演劇(中京大学文化科学叢書) [全集叢書]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001437822

欧米演劇を探る―オペラ・ミュージカル・ロンドン演劇(中京大学文化科学叢書) [全集叢書]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
日本全国配達料金無料
出版社:勁草書房
販売開始日: 2002/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

欧米演劇を探る―オペラ・ミュージカル・ロンドン演劇(中京大学文化科学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は「欧米演劇を探る」ことを共通のテーマとして、2つの論考から成り立っている。第1部では「音楽劇―特に喜劇的な音楽劇」の変化を「探る」。こうした分析をとうして、時代の推移において「音楽劇」の中に生じた様々な変化を明らかにする。第2部では、ロンドンの現代演劇を「探る」。特に、20世紀最後の10年間にロンドンのミュージカルと演劇に何が起きたかを明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 喜劇的な音楽劇(喜劇的な音楽劇の祖:コメディア・デラルテ
    オペラ『シンデレラ』にみられる賢い小間使
    『じゃじゃ馬ならし』から『キス・ミー・ケイト』へ)
    第2部 ロンドン演劇の潮流―20世紀最後の10年
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉崎 紀子(タマサキ ノリコ)
    1942年生、名古屋大学大学院博士課程修了。中京大学教養部教授。中京大学文化科学研究所所員

    酒井 正志(サカイ マサシ)
    1946年生。東京教育大学大学院修士課程修了。中京大学教養部教授。中京大学文化科学研究所所員

欧米演劇を探る―オペラ・ミュージカル・ロンドン演劇(中京大学文化科学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:玉崎 紀子(著)/酒井 正志(著)
発行年月日:2002/04/01
ISBN-10:432684860X
ISBN-13:9784326848607
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
ページ数:203ページ
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 欧米演劇を探る―オペラ・ミュージカル・ロンドン演劇(中京大学文化科学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!