原始仏典〈第7巻〉中部経典4 [全集叢書]
    • 原始仏典〈第7巻〉中部経典4 [全集叢書]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001437892

原始仏典〈第7巻〉中部経典4 [全集叢書]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2005/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

原始仏典〈第7巻〉中部経典4 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの人々を癒し導く、慈悲に満ちたブッダの心は、時を超え、連綿と受け継がれていく。最新の研究成果にもとづき、パーリ語原典を流麗かつ平明に訳した、現代語訳の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    算術家モッガラーナ―算数目〓(けん)連経
    監督官モッガラーナ―瞿黙目〓(けん)連経
    満月の晩の大きな教え―マハープンナマ経
    満月の晩の小さな教え―チューラプンナマ経
    逐一の観察―アヌパダ経
    六つの払拭―設智経
    善なる人―真人経
    親しむべきものと親しむべからざるもの―セーヴィタッバアセーヴィタッバ経
    多くの要素―多界経
    イシギリ山―仙人窟経〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 慎也(マツダ シンヤ)
    1952年岩手県生まれ。東京大学文学部印度哲学科修士課程修了。上越教育大学助教授

    勝本 華蓮(カツモト カレン)
    2000年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。天台宗教学財団特別研究者、花園大学非常勤講師

    長尾 佳代子(ナガオ カヨコ)
    1966年鹿児島県生まれ。1999年京都大学大学院文学研究科梵語学梵文学専攻博士課程修了。博士(文学)。大阪体育大学助教授

    出本 充代(デモト ミツヨ)
    1967年三重県生まれ。1998年京都大学大学院文学研究科梵語学梵文学専攻博士課程修了。博士(文学)。マールブルク大学非常勤講師

原始仏典〈第7巻〉中部経典4 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:中村 元(監修)/森 祖道(編)/浪花 宣明(編)/松田 慎也(訳)/勝本 華蓮(訳)/長尾 佳代子(訳)/出本 充代(訳)
発行年月日:2005/10/20
ISBN-10:439311227X
ISBN-13:9784393112274
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:仏教
ページ数:744ページ
縦:22cm
その他:中部経典 4
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 原始仏典〈第7巻〉中部経典4 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!