学級づくりと授業に生かすカウンセリング(チャートでわかるカウンセリング・テクニックで高める「教師力」〈1〉) [単行本]

販売休止中です

    • 学級づくりと授業に生かすカウンセリング(チャートでわかるカウンセリング・テクニックで高める「教師力」〈1〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001437961

学級づくりと授業に生かすカウンセリング(チャートでわかるカウンセリング・テクニックで高める「教師力」〈1〉) [単行本]

諸富 祥彦(編集代表)会沢 信彦(編)赤坂 真二(編)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2011/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

学級づくりと授業に生かすカウンセリング(チャートでわかるカウンセリング・テクニックで高める「教師力」〈1〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 学級づくりの「二大原則」は、ルールとふれあいである
    第1章 学級づくりと授業にカウンセリング・テクニックをこう生かす!
    第2章 学級づくりにカウンセリング・テクニックをこう生かす!
    第3章 こんな学級には、こう取り組む!学級の立て直しと授業の工夫
    第4章 カウンセリング・テクニックを生かした授業
    第5章 学級づくり・授業とアセスメントツール
    第6章 カウンセリングをこう学び、こう生かす!
    第7章 教師が使えるカウンセリング―カウンセリングと教師の成長
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
    千葉大学教育学部助教授を経て、明治大学文学部教授。教育学博士。日本教育カウンセリング学会常任理事、教師を支える会代表。臨床心理士、上級教育カウンセラーなどの資格をもつ。テレビ・ラジオ出演多数

    会沢 信彦(アイザワ ノブヒコ)
    文教大学教育学部教授。筑波大学卒業、同大学院修士課程修了、立正大学大学院博士課程満期退学。函館大学専任講師を経て、現職。日本教育カウンセリング学会常任理事。日本カウンセリング学会理事。日本生徒指導学会理事。日本学校心理士会埼玉支部事務局長

    赤坂 真二(アカサカ シンジ)
    上越教育大学准教授。19年間の小学校勤務では、アドラー心理学的アプローチの学級経営に取り組んできた。2008年4月から、情熱と意欲あふれる教員を育てるために現職に就任。学校心理士

学級づくりと授業に生かすカウンセリング(チャートでわかるカウンセリング・テクニックで高める「教師力」〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:諸富 祥彦(編集代表)/会沢 信彦(編)/赤坂 真二(編)
発行年月日:2011/10/05
ISBN-10:4324092400
ISBN-13:9784324092408
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:168ページ
縦:26cm
その他:学級づくりと授業に生かすカウンセリング
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 学級づくりと授業に生かすカウンセリング(チャートでわかるカウンセリング・テクニックで高める「教師力」〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!