太平記〈2〉 [全集叢書]
    • 太平記〈2〉 [全集叢書]

    • ¥5,122154 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001438947

太平記〈2〉 [全集叢書]

長谷川 端(校注・訳)
価格:¥5,122(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(3%還元)(¥154相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 1996/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

太平記〈2〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四分冊の二。鎌倉幕府滅亡後、後醍醐天皇の新政の実現と破綻、その後の南朝の内乱による尊氏の台頭までを描く。
  • 内容紹介

    後醍醐帝による新政の実現と破壊。激化する南朝の内乱と衰退を描く。

    中世の長編軍記物語、四分冊の二巻目。 執権北条高時に失望した足利高氏が鎌倉幕府から離反、関東の雄、新田義貞も挙兵して北条一門は滅亡、1333年、ついに鎌倉幕府は終焉を迎えた。伯耆国船上山に籠っていた後醍醐天皇は、この報を聞いて京都へ還幸、帝位を復し天皇親政を開始した。しかし、新政樹立に功のあった武士たちの報償を低く、公家の恩賞を高く評価したため武士たちの不満が募っていった。後醍醐の皇子、大塔宮は、世が平安になっても、不仲の足利高氏打倒のために武力を蓄えていた。危険を察した高氏の讒言により、宮は天皇への謀反のかどで捕縛、鎌倉に護送される。そのころ、北条の残党たちが鎌倉に攻め寄せ、この反乱の混乱のうちに大塔宮は殺害される。東国での乱の勃発に、朝廷では高氏を征夷大将軍に任じ、後醍醐の諱「尊治」の1字を与えて尊氏を名乗らせた。尊氏は東征して乱を鎮めたが、征夷大将軍の名のもとに新田義貞の領地を侵そうとして両氏の関係は緊張を来たす。ここに讒言があり、尊氏の謀反の計画が朝廷に伝えられると、今度は義貞を大将軍に任じ足利討伐を命じた。こうして天下は両勢に分かれ、各地で合戦が相次いだ。尊氏は勢力を増しつつ京都をめざし、天皇は吉野へ潜行、新田義貞も越前で自刃した。

    図書館選書
    壮大な中世軍記物語『太平記』4冊分の第2巻(巻十二~巻二十)。鎌倉幕府滅亡後の後醍醐天皇による「建武の新政」の実現と破綻。南朝の激しい内乱による楠木正成、新田義貞の相次ぐ死、足利尊氏らの台頭を描く。

太平記〈2〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:長谷川 端(校注・訳)
発行年月日:1996/03/20
ISBN-10:4096580554
ISBN-13:9784096580554
判型:A5
発売社名:小学館
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:630ページ
縦:23cm
その他:太平記 2 巻第12~巻第20
他の小学館の書籍を探す

    小学館 太平記〈2〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!