虫眼とアニ眼 [単行本]
    • 虫眼とアニ眼 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001447631

虫眼とアニ眼 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店スタジオジブリ事業本部
販売開始日: 2002/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

虫眼とアニ眼 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    虫好きの解剖学者とアニメーション映画監督が語り合う『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』のこと、自然と人間のこと、そして子供たちのこと。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    養老さんと話して、ぼくが思ったこと(宮崎駿)
    『もののけ姫』の向こうに見えるもの(みんな「人間嫌い」になっている
    あまった「感性」が人間に向いた
    生きていくための武装に欠けている ほか)
    『千と千尋の神隠し』をめぐって(「懐かしさ」という感覚をめぐって
    日本の建物を描く
    言葉と情報 ほか)
    見えない時代を生き抜く―宮崎アニメ私論(養老孟司)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    養老 孟司(ヨウロウ タケシ)
    解剖学者。1937年、神奈川県鎌倉市生まれ。東京大学医学部卒業後、1年間のインターンを経て、解剖学教室に入り以後、解剖学専攻。虫採りは大学入学後も続けている趣味。’67年東京大学大学院博士課程修了。’81年東京大学医学部教授。東大出版会理事などを務める一方、著書を多数発表し、’89年『からだの見方』でサントリー芸術大賞受賞。’95年に東京大学を退官し、現在、東京大学名誉教授、北里大学一般教育総合センター教授

    宮崎 駿(ミヤザキ ハヤオ)
    アニメーター・演出家。1941年、東京都生まれ。学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画(現・東映アニメーション)に入社。その後、Aプロダクション、日本アニメーションなどを経て、’85年スタジオジブリ設立に参加。その間『アルプスの少女ハイジ』(’74)の場面設定・画面構成を務め、『未来少年コナン』(’78)『ルパン三世 カリオストロの城』(’79)『風の谷のナウシカ』(’84)を演出・監督。その後ジブリで『天空の城ラピュタ』(’86)『となりのトトロ』(’88)『魔女の宅急便』(’89)『紅の豚』(’92)『もののけ姫』(’97)『千と千尋の神隠し』(’01)を監督する

虫眼とアニ眼 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店スタジオジブリ事業本部 ※出版地:小金井
著者名:養老 孟司(著)/宮崎 駿(著)
発行年月日:2002/07/31
ISBN-10:419861539X
ISBN-13:9784198615390
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:189ページ
縦:20cm
他の徳間書店スタジオジブリ事業本部の書籍を探す

    徳間書店スタジオジブリ事業本部 虫眼とアニ眼 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!