オーバーマン キングゲイナー BDメモリアルBOX [Blu-ray Disc]

販売を終了しました

    • オーバーマン キングゲイナー BDメモリアルBOX [Blu-ray Disc]

オーバーマン キングゲイナー BDメモリアルBOX [Blu-ray Disc]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001452726

オーバーマン キングゲイナー BDメモリアルBOX [Blu-ray Disc]

  • Blu-ray
富野 由悠季(原作、総監督)野島 裕史(ゲイナー)かわのをとや(ゲイン)小林 愛(サラ)吉田 健一(キャラクターデザイン、メカデザイン、アニメーションディレクター)中村 嘉宏(キャラクターデザイン)西村 キヌ(キャラクターデザイン)田中 公平(音楽)
  • 5.0
希望小売価格:¥37,800
販売終了時の価格: ¥31,260(税込)(希望小売価格の17%引き)
販売開始日: 2013/03/22(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

オーバーマン キングゲイナー BDメモリアルBOX の 商品概要

  • 特典

    封入特典:キングゲイナーアーカイブス(32P)、ライナーノート(16P)/映像特典収録
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第1話 ゲインとゲイナー
    ストーリー
    ドームポリス"ウルグスク"の高校生ゲイナー・サンガは、エクソダスの嫌疑をかけられシベリア鉄道警備隊に投獄されてしまった。そこで一人の男ゲイン・ビジョウと出会い、誘われるままに脱走する。ウルグスク公の屋敷に保管されていたオーバーマンに乗り込んだゲイナーは、これを"キングゲイナー"と命名。追っ手の警備隊と交戦を開始した!
    シリーズストーリー
    この時代、人類は新たな文明を構築していた。破壊された環境を取り戻すため、本来、人類が生活するには厳しい土地にドームポリスを建設し、その中で暮らしていた。しかし時は過ぎ、地球の環境が改善されると人間は本来いた土地で生きるべきだという考えが生まれ、ドームポリス脱出(エクソダス)が各地で行われるようになった。しかしエクソダスは犯罪の一つとして取り締まられるようになり、その結果、大規模なエクソダスを成功させた者は皆無であった。そんな時代が、この物語の舞台である――。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第2話 借りは返す
    ストーリー
    牽引されて東方の国・ヤーパンへと始動するドームポリスの居住区ユニット。ゲインは"エクソダス"の請負人だったのだ。エクソダス嫌いのゲイナーは、その正体を知って激しく反発するが、まったく勝負にならない。エクソダスを妨害するシベリア鉄道は、警備隊長ヤッサバ自らオーバーマン"ラッシュロッド"に搭乗、追撃戦をしかけてきた!
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第3話 炸裂!オーバースキル
    ストーリー
    シベリア鉄道警備隊のアデットは、誘拐されたアナ姫救出のため“ヤーパンの天井”へ侵入、偶然ゲインに接触して食事をともにすることに。一方、ゲイナーはクラスメイトのサラとエクソダスについて意見を戦わせていた。そこに襲撃をかけたのは、ヤッサバのオーバーマンだった。ラッシュロッドの繰り出す虹に触れたものは、動きを停止してしまう。これがオーバースキルなのか?
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第4話 勝利の味はキスの味
    ストーリー
    住民のストレス解消のため、賭け格闘技を開催するゲイン。ゲイナーは、恨みをこめて苦手な殴り合いで戦いを挑むが、あっけなくノックダウンされてしまう。一方、シベリア鉄道警備隊はあきらめていなかった。アデットにおだてられ舞い上がったヤッサバは、パワーアップしたラッシュロッドで、先頭の1号ユニットを街ごと時間停止させてしまったのだ。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第5話 シベリアに光る目
    ストーリー
    ゲイナーの油断から捕虜にしたヤッサバが逃走してしまった。シベリア鉄道に反感を持つ住民から追いつめられたヤッサバを助けたのは、辻占いの少女エイファだった。自分を謀殺しようとするケジナンからオーバーマン"ブラックメール"を奪ったヤッサバは、透明化のオーバースキルで親方から虐げられるエイファを救助。ともにエクソダスを試みるのだったが……。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第6話 セント・レーガンの刺客
    ストーリー
    “ヤーパンの天井”にゲイン・ビジョウの引き渡し要求が来た。中央政府ロンドン・イマ直轄の警察部隊セント・レーガンが、ついに追ってきたのだった。特務大尉アスハム・ブーンの新オーバーマン"パワーゴレーム"は怪力のオーバースキルを使い、都市ユニットを転倒させてしまう! ゲインに激しく迫り逮捕しようとするアスハムの真の目的とは?
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第7話 鉄道王キッズ・ムント
    ストーリー
    “ヤーパンの天井”は、先頭ユニットが転倒したまま停止していた。立て直すためには、何かで牽引するしかない。ちょうどその時、シベリア鉄道総帥キッズ・ムントの専用列車“チェルノボーグ”が通りかかる。キングゲイナーは、オーバーマン“ブラックメール”の残したアーマーを着込み、姿を消して気づかれぬようワイヤーを列車に取りつけ、牽引させる作戦に出た!
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第8話 地獄のエキデン
    ストーリー
    セント・レーガンに接収されたシベリア鉄道警備隊は新オーバーマン"アンダーゴレーム"で出動、ガウリ隊を振動攻撃(マッハバンドシェイカー)で打ちのめした。一方、“ヤーパンの天井”ではピープルのストレス解消として、体育祭が開催されていた。楽しむ人びとに動揺を与えまいと、ゲインと二人で出撃するゲイナー。体育祭の出し物はメインの“エキデン”となったが、そのアンカーは意外な人物であった…。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第9話 奮闘!アデット先生
    ストーリー
    先生になったアデットは、食料確保のためゲイナーたち生徒を率いて、シベリア鉄道の貨車襲撃に出る。深夜の作戦は、三位一体となったアンダーゴレームの活動によって妨害を受け、次々と繰り出される武器にキングゲイナーは大苦戦する。勝ち誇るジャボリ、ケジナン、エンゲたち。その攻撃を阻んだのは、シベリア鉄道のかつての同僚アデットであった。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第10話 アスハムの執念
    ストーリー
    ゲインは物資補給の資金稼ぎのため、拳闘の賭け試合に出場。だが、そこにセント・レーガンのアスハムが挑戦者として立ちはだかった! ゲインはアスハムのパンチに打ちのめされ、列車でアスハムの妹が待つロンドンへと移送されようとしていた。ゲインの危機に、寡黙なガウリ隊長がついに立ち上がった。ヤーパン古来の秘術ニンポーが、戦場に炸裂する!
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第11話 涙は盗めない
    ストーリー
    ポリチェフに接近した"ヤーパンの天井"では復活した通信により、"メダイユ家、エクソダスの責任でお取り潰しか?"のニュースが流れていた。サラに誘われたアナはポリチェフのバザーに出掛けるが、「そこにアスハムの乗ったオーバーマン"ジンバ"が迫る。そのオーバースキルとは……あらゆる物をかすめとってしまう"窃盗"の能力であった!
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第12話 巨大列石の攻防
    ストーリー
    旅の途中で"ミイヤの街"と呼ばれる遺跡を発見したゲインたち。だが、そこでもアスハムのゴレームが攻撃をしかけて来た。そのとき、初代ミイヤのものとおぼしき伝説のさまよえるオーバーマン"ブリュンヒルデ"が長き眠りからさめ、街を守るかのように、"ブラックホールのようなもの"で攻撃を開始した。その強烈なパワーに、両者とも大混乱に陥ってしまう…。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第13話 ブリュンヒルデの涙
    ストーリー
    ガチコの左腕は、伝説のオーバーマン"ブリュンヒルデ"のものだった。だが、サラとアスハムはブリュンヒルデのコクピット内に取り込まれ、脱出できなくなってしまう。一時退却したゲインたちとセント・レーガン。サラ救出のためにゲイナーはゲームで精神集中する。一方、アスハムはサラの警告を無視して、ブリュンヒルデの能力を自ら利用しようと画策していた…。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第14話 変化 ドミネーター
    ストーリー
    ゲイナーのゲーム友達シンシアは、実はキッズ・ムントの秘蔵っ子と言われたシベリア鉄道警備隊屈指のオーバーマン乗りであった。アスハムたちセント・レーガンは、シンシアのオーバーマン"ドミネーター"による変幻自在の攻撃を受けて、全滅寸前に追いこまれる。相手の正体を知らないまま、シンシアのドミネーターは次の標的にキングゲイナーを選んだ…。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第15話 ダイヤとマグマの間
    ストーリー
    ゲイナーはゲーム友達のシンシアと、ドームポリス"ガンガラン"でデートをすることに。せいいっぱい着飾って出かけたゲイナーだったが、待ち合わせ場所をクイズで指定されて右往左往してしまう。その姿を尾行するアデットとサラ。一方のシベリア鉄道は、やり手の運行部長カシマル・バーレをエクソダス阻止に差し向けた。蟻地獄オーバーマン"アントリオン"の罠がヤーパンの天井に迫る。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第16話 奮戦、アデット隊
    ストーリー
    ヤーパンの天井はガンガランの難民を受け入れ、アデットに感化された一部の難民は、彼女を隊長にした自警団を設立。はりきったアデット隊は、武器やオーバーマンを盗み出そうとシベリア鉄道の秘密基地に潜入した。だが、そこに待ち受けていたのは、オーバーマン"メックスブルート"だった。ケジナンならではの根性の曲がった幻影攻撃がアデットを襲う。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第17話 ウソのない世界
    ストーリー
    難民の流入により人口増加したヤーパンの天井はカシマルの作戦どおり困窮していた。カシマルは追い打ちをかけるように"プラネッタ"のオーバースキルを放つ。本音が互いに声として聞こえるようになったピープルと難民たちは、たがいに抗争を始めてしまう。出撃したゲイナーも、心を読まれて攻撃がかわされ苦戦。この強敵に、ゲイナーは奇策を用いることにした!
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第18話 刃の脆さ
    ストーリー
    カシマル・バーレのサイコアタックは、さらに"ヤーパンの天井"を苦しめ続ける。新たなるオーバーマン"デスネッタ"は、ピープルたちを不安にさせるオーバースキルを放ってきた。ガウリ隊長は、ゲイナーの両親を殺害した罪悪感を増幅され、耐えきれずにゲインのガチコで出撃するが、デスネッタの触手によって機体ごと取り込まれてしまう…。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第19話 リオンネッターの悪夢
    ストーリー
    ゲインの新オーバーマン"エンペランザ"のパーツの運搬人として「黒いサザンクロス」を訪ねて来たエリアル・ニールセンは、かつてゲインとともにエクソダスをした青年だった。破壊されたガチコのパーツも使いながらエンペランザを組み上げるゲインたち。しかし、その裏では新オーバーマン"リオンネッター"をあやつるカシマルの陰謀が蠢いていた…。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第20話 カテズで勝てず
    ストーリー
    ドームポリス"カテズ"を訪れたゲイナーとサラは、ケジナンとエンゲに発見されて追われるはめに陥った。逃避行には偶然出会ったゲーム 友達のシンシア・レーンも参加。カテズ中を逃げ回るうちに、3人は仲良くなっていく。しかし、ゲートを出てキングゲイナーを見たシンシアは、ドミネーターを呼び寄せ、愕然とするゲイナーに対して勝負しようと言いだす。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第21話 オーバーマンの闇
    ストーリー
    ゲイナーに傷を負わせたことで、シンシアは戦いを怖れるようになった。キッズ・ムントに育てられ、戦いだけが生きがいだったというのに……。アスハムは、そんなシンシアを利用しようとたくらむ。一方、ゲイナーは痛みをおさえながら、シンシアを救け出そうとキングゲイナーで出撃する。そんなゲイナーを見て、サラは自分もいっしょに行こうと決意するのだった。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第22話 アガトの結晶
    ストーリー
    ついにキッズ・ムントの移動要塞"アガトの結晶"がエクソダス阻止に出現し、ヤーパンの天井の一部が押しつぶされる。ゲイナーたちは"アガトの結晶"を止め、さらにシンシアを救うためその内部へと突入。だが、その中心部には恐るべき伝説のオーバーデビルが氷の中に封印されていたのだ。力を欲するアスハムは、なんとしてもそれを目覚めさせようと試みるが……。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第23話 復活のオーバーデビル
    ストーリー
    封印は解け、ついにオーバーデビルが復活してしまった。シンシアを取り込み、邪魔する全てのものをオーバーフリーズさせながら進撃を開始するオーバーデビル。それはキッズさえも予想していなかったことであった。アスハムの哄笑が響く。全世界の危機を前にして、氷に封印されていた老婆マルチナ・レーンは、オーバーデビル制御について語り始めた。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第24話 オーバーマックス
    ストーリー
    オーバーデビルの侵攻を阻止すべく、"ヤーパンの天井"とシベリア鉄道は協力し、フォトンマット砲の準備にかかった。アスハムとオーバーデビルの手先となったブラック・ドミ隊の襲撃が続く中、ゲイナーはシンシアを助けるための特訓として、ゲーム世界と現実世界の両方で同時に戦うことにより、新たなキングの座を得ようとする。だが、オーバーデビルはゲーム世界にも侵入し始めたのであった…。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第25話 氷の中で
    ストーリー
    自分の限界を超え、真のオーバーセンスに目覚めたゲイナーが乗るキングゲイナーは、オーバーデビルを完全に圧倒する。しかし、強大なオーバーセンスを欲したオーバーデビルは、キングゲイナーをも取り込んでしまった。シンシアとともに氷の王となったゲイナーは、サラ、アナ、五賢人らの前に現れ、心臓をえぐるような言葉を発する。それは、はたしてゲイナーの本音なのだろうか…。
  • ■オーバーマン キングゲイナー 第26話(最終話) ゲイン オーバー
    ストーリー
    オーバーデビルはついにリマン・メガロポリスに到達し、シベリア鉄道の線路を利用して世界中のすべてをオーバーフリーズさせ始めた。加えてゲイナーはオーバーコートを着て、自ら攻撃をかけてくる。ゲインは凍りついた彼の心に、自分の声を聞かせようとプラネッタのコートの力を利用しようと試みるが…。豊穣の土地ヤーパンを目前に、最後の決戦の幕が開く!

オーバーマン キングゲイナー BDメモリアルBOX の商品スペック

発売日
2013/03/22
フォーマット
Blu-ray
総ディスク枚数
6枚
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:期間限定生産版(2014年3月31日まで)/放送終了10周年記念
画面アスペクト:16:9
施策区分:初回生産限定
商品形状:描き下ろしBOXイラスト&インナージャケット
発売会社:バンダイビジュアル
販売会社:バンダイビジュアル
品番:BCXA-712
テレビ方式:1080i
音声方式:日本語リニアPCMステレオ/日本語ドルビーTrueHD5.1chサラウンド
公開年:2002年
色彩:カラー
製作会社:サンライズ/WOWOW 他/WOWOW/バンダイビジュアル
製作国:日本
製作年:2002年
動画規格:H.264/MPEG-4 AVC
メディア:Blu-ray Disc
監督:富野由悠季
ジャンル:SF/未来
枚数:6 枚
曲目数:26  
原作:富野由悠季
音楽:田中公平
オーバーマン キングゲイナー 第1話 ゲインとゲイナー
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
大河内一楼
演出
笹木信作
絵コンテ
斧谷稔
作画監督
吉田健一
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第2話 借りは返す
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
大河内一楼
演出
宮地昌幸
絵コンテ
斧谷稔
作画監督
吉田健一
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第3話 炸裂!オーバースキル
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
大河内一楼
演出
森邦宏
絵コンテ
森邦宏
作画監督
しんぼたくろう
中田栄治
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第4話 勝利の味はキスの味
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
大河内一楼
演出
久保山えい一
絵コンテ
斧谷稔
作画監督
重田敦司
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第5話 シベリアに光る目
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
大河内一楼
演出
渡邊哲哉
絵コンテ
西澤晋
作画監督
大森英敏
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第6話 セント・レーガンの刺客
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
高山治郎
演出
笹木信作
絵コンテ
東海林真一
作画監督
米山浩平
池田有
高瀬健一
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第7話 鉄道王キッズ・ムント
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
浅川美也
演出
森邦宏
絵コンテ
森邦宏
作画監督
鷲田敏弥
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凜太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第8話 地獄のエキデン
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
高橋哲子
演出
宮地昌幸
絵コンテ
東海林真一
作画監督
中田栄治
橋本誠一
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第9話 奮闘!アデット先生
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
浅川美也
演出
久保山えい一
絵コンテ
斧谷稔
富永恒雄
作画監督
重田敦司
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第10話 アスハムの執念
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
野村祐一
演出
五十嵐達也
絵コンテ
斧谷稔
北村真咲
作画監督
大森英敏
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第11話 涙は盗めない
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
大河内一楼
演出
笹木信作
絵コンテ
笹木信作
作画監督
樋口靖子
田中雄一
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第12話 巨大列石の攻防
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
高山治郎
演出
森邦宏
絵コンテ
斧谷稔
作画監督
しんぼたくろう
高瀬健一
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第13話 ブリュンヒルデの涙
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
高山治郎
演出
宮地昌幸
絵コンテ
宮地昌幸
作画監督
下井草伊井乃弼
奥村正志
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第14話 変化 ドミネーター
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
浅川美也
演出
横山彰利
絵コンテ
横山彰利
斧谷稔
作画監督
吉田健一
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第15話 ダイヤとマグマの間
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
高山治郎
演出
わたなべぢゅんいち
絵コンテ
小原正和
作画監督
小原充
福島秀樹
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凜太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第16話 奮戦、アデット隊
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
大河内一楼
演出
笹木信作
絵コンテ
笹木信作
作画監督
中田栄治
橋本誠一
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第17話 ウソのない世界
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
大河内一楼
演出
五十嵐達也
絵コンテ
斧谷稔
作画監督
重田敦司
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第18話 刃の脆さ
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
野村祐一
演出
羽生尚靖
絵コンテ
北村真咲
作画監督
井上哲
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第19話 リオンネッターの悪夢
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
高山治郎
演出
宮地昌幸
絵コンテ
宮地昌幸
作画監督
しんぼたくろう
高瀬健一
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第20話 カテズで勝てず
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
浅川美也
演出
森邦宏
古賀理恵
絵コンテ
森邦宏
斧谷稔
作画監督
大森英敏
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第21話 オーバーマンの闇
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
高橋哲子
演出
五十嵐達也
絵コンテ
斧谷稔
作画監督
下井草伊井乃弼
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第22話 アガトの結晶
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
浅川美也
演出
笹木信作
絵コンテ
笹木信作
作画監督
吉田健一
中田栄治
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凜太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第23話 復活のオーバーデビル
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
高山治郎
演出
山本裕介
絵コンテ
山本裕介
作画監督
重田敦司
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第24話 オーバーマックス
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
高山治郎
演出
羽生尚靖
絵コンテ
斧谷稔
作画監督
井上哲
西山忍
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第25話 氷の中で
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
大河内一楼
演出
宮地昌幸
絵コンテ
西澤晋
斧谷稔
作画監督
しんぼたくろう
高瀬健一
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子
オーバーマン キングゲイナー 第26話(最終話) ゲイン オーバー
時間25分
原作
富野由悠季
総監督
富野由悠季
シリーズ構成
大河内一楼
キャラクターデザイン
中村嘉宏
西村キヌ
吉田健一
メカデザイン
安田朗
山根公利
吉田健一
アニメーションディレクター
吉田健一
美術監督
池田繁美
色彩設計
横山さよ子
撮影監督
大矢創太
編集
山森重之
音楽
田中公平
音響監督
鶴岡陽太
脚本
大河内一楼
演出
森邦宏
絵コンテ
斧谷稔
作画監督
吉田健一
中田栄治
千羽由利子
キャスト
ゲイナー:野島裕史
ゲイン:かわのをとや
サラ:小林愛
ベロー:大竹周作
ヒューズ:草野徹
ママドゥ:西凛太朗
アナ:鬼頭典子
ヤッサバ:江川央生
アデット:林真里花
リュボフ:二村愛
コナ:本多真弓
ジャボリ:田村真紀
アスハム:子安武人
ミイヤ:中西裕美子
シンシア:水城レナ
カシマル:藤原啓治
キッズ:佐々木誠二
マルチナ:沢田敏子
カリン:折笠富美子

    オーバーマン キングゲイナー BDメモリアルBOX [Blu-ray Disc] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!