JAZZDOMMUNE(DOMMUNE BOOKS) [単行本]
    • JAZZDOMMUNE(DOMMUNE BOOKS) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001464525

JAZZDOMMUNE(DOMMUNE BOOKS) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メディア総合研究所
販売開始日: 2012/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

JAZZDOMMUNE(DOMMUNE BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ジャズ史を彩る狂人たち。世界でもっとも嫌われているジャズメンとは!?2枚がけ・3枚がけ、そして5枚がけのブリコラージュ。フランス料理とシュトックハウゼンのマリアージュ。ターンテーブルで回転する寿司と風邪薬入りのシャンパングラス。狼藉の限りを尽くした「世界一位の特殊JAZZ番組」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    赤ワインを回して世界で一位になった―2010.3.20
    今年は一九五七年です―2010.5.9
    エルメート・パスコアールを迎えて―2010.6.25
    クリスマス、大晦日、正月―2010.12.9
    激動の七二年―2011.1.27
    横浜から来た赤いラッパー―2011.5.31
    ビートルズ以前の世界―2011.10.19
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊地 成孔(キクチ ナルヨシ)
    1963年、千葉県生まれ。音楽家、文筆家。ジャズに軸足を置きながら、ジャンルレスな音楽・執筆活動を展開。菊地成孔ダブ・セクステット、菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールを主宰

    大谷 能生(オオタニ ヨシオ)
    1972年、青森県生まれ。批評家、音楽家。96年、音楽批評誌「Espresso」を立ち上げ、02年まで編集、執筆。日本のインディペンデントな音楽シーンに実践と批評の両面から深く関わる

JAZZDOMMUNE(DOMMUNE BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディア総合研究所
著者名:菊地 成孔(著)/大谷 能生(著)
発行年月日:2012/01/19
ISBN-10:4944124511
ISBN-13:9784944124510
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:261ページ
縦:19cm
他のメディア総合研究所の書籍を探す

    メディア総合研究所 JAZZDOMMUNE(DOMMUNE BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!