キツネ目のスパイ宮崎学―NGO・NPOまでも狙う公安調査庁 [単行本]
    • キツネ目のスパイ宮崎学―NGO・NPOまでも狙う公安調査庁 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001465090

キツネ目のスパイ宮崎学―NGO・NPOまでも狙う公安調査庁 [単行本]

津村 洋(編著)富永 さとる(編著)米沢 泉美(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2002/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キツネ目のスパイ宮崎学―NGO・NPOまでも狙う公安調査庁 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公安庁スパイ事件の徹底検証―作家・宮崎学に連なる恐るべきスパイのリンク。この戦後最大のスパイ事件を摘発・暴露。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ドキュメント・宮崎学スパイ事件―いま公安庁スパイ事件を徹底的に追う
    第2章 キツネ目の男・宮崎学の行動原理―「ニンキョウドウ」とは無縁のウラギリ哲学
    第3章 宮崎学そのスパイの論理と倫理―スパイ稼業はジンギかシノギか?
    第4章 中核派、オウムは宮崎学に何を売られたのか?―宮崎学スパイ事件を検証する
    第5章 闇にうごめくスパイ・リンク―戦後最大のスパイ事件の全貌を照射する
    第6章 スパイ問題の本質と対策―スパイの「公開・追放」の原則を広げよう!
    第7章 NPO・NGO、市民運動などを狙う公安調査庁―公安庁はCIA型の情報機関への再編を進めている!
    諸団体は宮崎スパイ事件にどう対応したか(関連資料)(元公安調査庁職員野田敬生氏の証言
    宮崎学スパイ事件に対する中核派の声明
    宮崎学スパイ問題の革マル派機関紙『解放』の記事 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津村 洋(ツムラ ヒロシ)
    1953年三重県生まれ、社会・政治運動家。JS‐Net:日本スリランカ連帯情報ネットワーク、コム・ネット、『国際主義』などのサイトを運営

    富永 さとる(トミナガ サトル)
    1966年東京生まれ、10代から無党派の立場で人権・民主主義の問題に取り組む。地方議会事務局勤務ののち、NPOのマネジメント、特に戦略、ロビイング、資金面について研究中。東京グラムシ会会員

    米沢 泉美(ヨネザワ イズミ)
    1965年生まれ、コンピュータエンジニア。「個人情報保護法案に反対する緊急Webサイト」「反戦・平和アクション」などでインターネット上での市民運動を実践中

キツネ目のスパイ宮崎学―NGO・NPOまでも狙う公安調査庁 の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会批評社
著者名:津村 洋(編著)/富永 さとる(編著)/米沢 泉美(編著)
発行年月日:2002/07/25
ISBN-10:4916117514
ISBN-13:9784916117519
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:221ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 キツネ目のスパイ宮崎学―NGO・NPOまでも狙う公安調査庁 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!