文革から「改革開放」期における中国朝鮮族の日本語教育の研究 [単行本]
    • 文革から「改革開放」期における中国朝鮮族の日本語教育の研究 [単行本]

    • ¥9,570288 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001465462

文革から「改革開放」期における中国朝鮮族の日本語教育の研究 [単行本]

価格:¥9,570(税込)
ゴールドポイント:288 ゴールドポイント(3%還元)(¥288相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2012/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文革から「改革開放」期における中国朝鮮族の日本語教育の研究 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 研究の目的と方法
    第2章 中国朝鮮族と少数民族教育(中国朝鮮族
    少数民族教育
    朝鮮族の民族教育
    朝鮮族が直面するコミュニティの縮小と解体)
    第3章 中国朝鮮族の日本語教育(朝鮮族の日本語教育の時代的な推移
    「中国」における日本語教育の時代的な推移
    朝鮮族による日本語教育の「再開」
    教員の世代交代と授業の変化
    教科書とその使用
    朝鮮族の日本語教育の進展と変化)
    第4章 朝鮮族の日本語教育の変遷とその構造(中国経済の高度成長と人材の不足
    産業界への人材供給源として機能した朝鮮族の日本語教育
    朝鮮族の「南方」移住が日本語教育の地域的な拡大に果たした役割
    1980年代、中国における日本語教育と人材育成の二重構造
    中国朝鮮族の「漢語化」と「トランスナショナル化」
    中国朝鮮族の将来と日本語教育)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 弘之(ホンダ ヒロユキ)
    札幌市生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、高校教諭を経て、青年海外協力隊に参加。中国・ポーランドで日本語を教える。早稲田大学大学院日本語教育研究科満期退学。博士(日本語教育学)。現在、杏林大学外国語学部教授

文革から「改革開放」期における中国朝鮮族の日本語教育の研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:本田 弘之(著)
発行年月日:2012/02/14
ISBN-10:4894765918
ISBN-13:9784894765917
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:293ページ
縦:22cm
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 文革から「改革開放」期における中国朝鮮族の日本語教育の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!