新井奥邃著作集〈第9巻〉 [単行本]
    • 新井奥邃著作集〈第9巻〉 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001465502

新井奥邃著作集〈第9巻〉 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2004/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新井奥邃著作集〈第9巻〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末仙台藩における「若き俊秀」の論考をはじめ、200通余りの書簡を通し奥邃の信念と交友関係が初めて浮き彫りになる。その他、高弟による戦後の証言や田中正造が残した親交の軌跡を掲載、人間奥邃を照射する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戊辰戦争前の論考―一八六六~六七年(慶応2~3)頃
    「奥羽越列藩軍務総督等。謹告」―一八六八年八月二三日(慶応4・7・6)
    無題(『論語』評釈)―一八六九年(明治2)
    無題(小野・新井二君を送る詩)―一八七〇年一〇月下旬(明治3・10・初)
    「東海之浜有奇男子」―一八七〇年一一月中旬(明治3・10・下)
    新井奥邃関係書簡
    佐藤在寛『門前晩語』―一九五七年(昭和32)一二月
    岡通『いのちを愛して』―一九六一年(昭和36)九月
    『日吉城一郎文集』中―一九六八年(昭和43)六月
    『日吉城一郎文集』下―一九六八年(昭和43)一二月
    島田宗三『田中正造翁余録』下―一九七二年(昭和47)一二月〔ほか〕

新井奥邃著作集〈第9巻〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:新井 奥邃(著)/新井奥邃著作集編纂会(編)
発行年月日:2004/12/24
ISBN-10:4921146934
ISBN-13:9784921146931
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:471ページ
縦:22cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 新井奥邃著作集〈第9巻〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!