新 生涯学習・人権教育基本資料集 [単行本]
    • 新 生涯学習・人権教育基本資料集 [単行本]

    • ¥2,61879 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001465539

新 生涯学習・人権教育基本資料集 [単行本]

価格:¥2,618(税込)
ゴールドポイント:79 ゴールドポイント(3%還元)(¥79相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:阿吽社
販売開始日: 2003/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新 生涯学習・人権教育基本資料集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “平和・人権・環境の世紀”と期待された21世紀、凄惨な戦争で幕をあけた。弱者が痛めつけられ、多くの人命が奪われつつある今、私たちはどのように生きるのか―94点収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 生涯学習
    第2部 人権問題(人権擁護・啓発
    部落問題
    民族・外国人問題
    性をめぐる問題
    子どもをめぐる問題
    障害者問題
    ハンセン病問題
    エイズ問題
    さまざまな問題)
    第3部 国際人権問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 泰泳(キム テヨン)
    1963年生。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。福岡教育大学教員。博士(人間科学)。教育社会学専攻

    白石 正明(シライシ マサアキ)
    1940年生。立命館大学大学院文学研究科修士課程退学。佐賀大学文化教育学部教員。教育学専攻

    中島 智枝子(ナカジマ チエコ)
    1944年生。立命館大学大学院文学研究科修士課程修了。京都部落史研究所研究員を経て、帝塚山大学等にて非常勤講師

    三原 容子(ミハラ ヨウコ)
    1955年生。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程学修認定退学。東北公益分科大学公益学部教員。日本近代史専攻

新 生涯学習・人権教育基本資料集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:阿吽社 ※出版地:京都
著者名:金 泰泳(編)/白石 正明(編)/中島 智枝子(編)/三原 容子(編)
発行年月日:2003/05/05
ISBN-10:4900590754
ISBN-13:9784900590755
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:366ページ
縦:21cm
他の阿吽社の書籍を探す

    阿吽社 新 生涯学習・人権教育基本資料集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!