土俵の英雄(ヒーロー)伝説―頂点を目指した男たちの系譜 [単行本]

販売休止中です

    • 土俵の英雄(ヒーロー)伝説―頂点を目指した男たちの系譜 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001465542

土俵の英雄(ヒーロー)伝説―頂点を目指した男たちの系譜 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:国際語学社
販売開始日: 2008/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

土俵の英雄(ヒーロー)伝説―頂点を目指した男たちの系譜 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あの頃、ぼくは相撲少年だった―。祖父のラジオから流れる興奮に充ちたざわめき、そして近所に出向いて見せてもらった白黒のテレビ中継。昭和から平成へ、体ひとつでファンを魅了した男たちの生き様が今よみがえる!スポーツライターであり、約半世紀の大相撲観戦歴をもつ著者が闘将たちの取組を熱く語る偏愛的英雄列伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大相撲が一番輝いていた栃若時代―若乃花VS栃錦
    奇妙な友情の絆に結ばれて―北の富士VS玉の海
    幻と消えた賜盃と横綱の夢―双羽黒VS小錦
    太鼓腹が賛美されていた時代に煌いていた両雄―鏡里VS吉葉山
    学生横綱のエリートに叩き上げが見せた男の意地―豊山VS佐田の山
    初の道産子横綱と江戸っ子横綱の対決―千代の山VS東富士
    外国人関取のパイオニアと角界のプリンス―高見山VS貴ノ花
    戦わざる兄弟ライバル―貴乃花VS若乃花
    戦わざるライバル2・名脇役の立浪四天王がいた時代―時津山・北の洋・安念山・若羽黒
    南海の黒ヒョウと胸毛の巨人が演じた横綱先陣争い―琴ヶ浜VS朝汐〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蕪木 和夫(カブラギ カズオ)
    昭和27年(1952)生まれ。50年、「ダブルエース」(週刊少年キング)で漫画原作者としてデビュー。その後、作家・シナリオライター・コラムニストとして精力的な活動を行っている

土俵の英雄(ヒーロー)伝説―頂点を目指した男たちの系譜 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルマット
著者名:蕪木 和夫(著)
発行年月日:2008/07/24
ISBN-10:4877314288
ISBN-13:9784877314286
判型:B6
発売社名:国際語学社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:291ページ
縦:20cm
他の国際語学社の書籍を探す

    国際語学社 土俵の英雄(ヒーロー)伝説―頂点を目指した男たちの系譜 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!