高橋亨朝鮮儒学論集 [単行本]
    • 高橋亨朝鮮儒学論集 [単行本]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001465994

高橋亨朝鮮儒学論集 [単行本]

川原 秀城(編訳)金 光来(編訳)
価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:知泉書館
販売開始日: 2011/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高橋亨朝鮮儒学論集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高橋亨(1878‐1967)は戦前戦後を通じて活躍した朝鮮思想研究の第一人者である。戦前は生活・研究の拠点を朝鮮に置き、京城帝国大学で教育と研究に従事、戦後は天理大学において朝鮮学会の創立・運営に関わった。本書は高橋の朝鮮儒学関連論文を編修校訂し、原典に翻訳を付して読者の便を図った初めての論文集である。
  • 目次

    序(藤本幸夫)
    朝鮮儒学大観
    緒言
    第一講 高麗の儒学
    一 安?
    二 李斉賢・李穡・鄭夢周
    三 鄭道伝・権近
    第二講 李朝の儒学
    一 国初の儒学
    二 退渓以前の儒学
    三 李退渓と李栗谷
    四 退渓・栗谷以後の儒学
    李退渓
    序言
    一 生涯
    二 学説
    三 四端七情理気発の論争
    四 異学の揮斥
    五 退渓の文藻
    六 朱子と退渓
    七 退渓の門人
    八 退渓の著述
    九 退渓と日本朱子学者
    李朝儒学史に於ける主理派主気派の発達
    緒言
    第一章 李退渓・奇高峰の四七論争
    附 崎門学派と李退渓
    第二章 李栗谷の四七説
    第三章 四七論争と朱子の学説
    第四章 嶺南学派の四七説
    第五章 畿湖学派の四七説
    第六章 農巌門派の四七説
    最も忠実なる退渓祖述者権清臺の学説
    一 小引
    二 李星湖・鄭立斎の理気説
    三 権清臺の学説
    四 結論

    附録
    高橋亨と朝鮮(通堂あゆみ)
    高橋亨先生年譜略

    解説(川原秀城)
    朝鮮儒者一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川原 秀城(カワハラ ヒデキ)
    1950年福岡県に生まれる。1972年京都大学理学部数学科卒業。1974年同文学部哲学科(中国哲学史)卒業。1980年同大学院文学研究科博士課程(中国哲学史専攻)単位取得退学。現在東京大学大学院人文社会系研究科(韓国朝鮮歴史文化・東アジア思想文化)教授

    金 光来(キン コウライ)
    1971年韓国江原道に生まれる。1994年韓国成均館大学校儒学大学儒学科卒業。2006年東京大学大学院人文社会系研究科(韓国朝鮮言語思想)修士課程修了。現在東京大学大学院人文社会系研究科(韓国朝鮮言語思想)博士課程
  • 内容紹介

    高橋亨(1878-1967)は戦前戦後を通じて活躍した朝鮮思想研究の第一人者である。戦前は生活・研究の拠点を朝鮮に置き,京城帝国大学で教育と研究に従事,戦後は天理大学において朝鮮学会の創立・運営に関わった。本書は高橋の朝鮮儒学関連論文を編修校訂し,原典に翻訳を付して読者の便を図った初めての論文集である。
    高橋の朝鮮儒学研究は,鋭敏かつ的確な思想分析と論理的整合性を備えた,他の追随を許さない出色の研究であり,往事の研究とは一線を画す朝鮮思想研究の嚆矢とも言うべきものである。朝鮮儒学研究においては,社会史的研究や書誌学的研究はさておき,思想の醍醐味を論じる学説史的研究では史上,高橋の研究を凌駕するものはなく,現在も依然として最良の研究の一つである。
    高橋は朝鮮総督府の文教政策に深く関与し,日本帝国の高級官僚出身の朝鮮研究者として,植民地主義的な行政文書や皇国史観の宣伝文も多く残したために戦後,彼の研究が顧みられることが少なかった。編者らは高橋の朝鮮儒学研究が評価に値し,熟読すべきところがあり,植民地主義者ゆえに優れた研究成果を丸ごと抹消するのはあまりに惜しいと考え本書の編纂を企画した。
    わが国の東アジア研究の質的向上には朝鮮思想研究が必須であり,良質な教材が必要である。また朝鮮思想研究の充実は他の朝鮮研究のレベルアップとともに日本研究をより深化させると考えられ,さらに東アジア学の構築のために朝鮮の事象は無視できず,中国,朝鮮,日本の文化交流の過程そのものを分析することが肝要である。本書はこれらの要請に応えることを期して刊行された。

高橋亨朝鮮儒学論集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:知泉書館
著者名:川原 秀城(編訳)/金 光来(編訳)
発行年月日:2011/09/30
ISBN-10:4862851177
ISBN-13:9784862851178
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:463ページ ※446,17P
縦:22cm
他の知泉書館の書籍を探す

    知泉書館 高橋亨朝鮮儒学論集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!