砂マンダラ―インド人間模様 [単行本]
    • 砂マンダラ―インド人間模様 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001466193

砂マンダラ―インド人間模様 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海風社
販売開始日: 2010/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

砂マンダラ―インド人間模様 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インドで仕事をする日本人ビジネスマンの発見、遭遇、呻吟の日々。財閥オーナーに新興成金、高級官僚に中級公務員、マネージャーに秘書、弁護士に会計士、博物館長に山賊の頭領、等々に日本人がからむことになった時、インド人の思考回路が同胞とは異なっている、と思い知らされることになる。観光案内でも旅行記でもない、偉人伝でもない、現代インドの一断面を小説風にスケッチした作品集。インド在住の時事批評マンガ家によるイラスト人物点描つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    スシュミタ
    マーチャント
    シャルマ
    リシ・ユシューク
    ビーラッパン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    恵原 義之(エバラ ヨシユキ)
    1945年、鹿児島県奄美市出身。大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)、早稲田大学ビジネススクールに学ぶ。マーケティング会社にて企画開発、海外事業に従事、インド事務所長など務める。現在、大学非常勤講師

    T・カガヤ(Tカガヤ)
    加賀谷忠夫。1938年、秋田県出身。60年代から70年代、インドからラオス、ヴェトナム方面で木材の輸出業に従事。80年代、インドで木材事業を再開、日本人として初めて白檀材取扱の認可を受ける。仏像製作・販売の現地法人を設立、傍ら地元新聞に時事批評のマンガを描き始める。現在、スラムの若者にローズ材、チーク材の工芸品製造を指導し、これらを日本へ輸出している

砂マンダラ―インド人間模様 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海風社 ※出版地:大阪
著者名:恵原 義之(著)/T・カガヤ(絵)
発行年月日:2010/11/25
ISBN-10:4876160104
ISBN-13:9784876160105
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の海風社の書籍を探す

    海風社 砂マンダラ―インド人間模様 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!