映画の四日間〈PART2〉中島貞夫シナリオゼミナール [単行本]
    • 映画の四日間〈PART2〉中島貞夫シナリオゼミナール [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001466202

映画の四日間〈PART2〉中島貞夫シナリオゼミナール [単行本]

中島 貞夫(著)吉田 馨(構成)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:萌書房
販売開始日: 2002/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

映画の四日間〈PART2〉中島貞夫シナリオゼミナール の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    異才・中島貞夫が放つ映画ゼミナール第二弾。監督にしてシナリオライター、という著者ならではのシナリオ制作術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 シナリオとは何か
    第2章 シナリオを書き始める前に
    第3章 『893愚連隊』を見る―登場人物を追って
    第4章 シナリオを書くために
    おわりに―これだけ守ればな何とか書ける
    附録 映像自分史ワークショップ(配布テキスト)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 貞夫(ナカジマ サダオ)
    1934年8月8日、千葉県東金市生まれ。映画監督。都立日比谷高校時代は野球選手として活躍する。55年、東京大学文学部美学美術史科入学。倉本聰らと「ギリシャ悲劇研究会」を結成し、日比谷野外公会堂公演での演出を担当する。59年、卒業と同時に東映入社。入社時に「おまえ、ギリ研か。ギリシャは古典、古典は時代劇や」といわれ、京都撮影所配属となる。64年『くノ一忍法』で監督デビュー。65年、京都市民映画祭新人監督賞受賞。67年よりフリー。やくざ、風俗、任侠、時代劇、文芸もの、喜劇等々、作品は多種多様。代表作に『893愚連隊』(日本映画監督協会新人賞・日本映画記者会賞受賞)、「まむしの兄弟」シリーズ、『木枯らし紋次郎』、「日本の首領」三部作、『真田幸村の謀略』、『序の舞』(インド国際映画祭監督賞受賞)、『女帝・春日の局』、「極道の妻たち」シリーズなど。これまでに監督した映画は61本。01年、京都市文化功労賞、02年、京都府文化賞功労賞受賞。現在、大阪芸術大学教授。映画研究誌『FB』同人。京都映画祭総合プロデューサー

    吉田 馨(ヨシダ カオル)
    1964年4月11日、兵庫県尼崎市生まれ。83年、大手前女子大学文学部歴史学科入学。87年、卒業と同時に尼崎市立地域研究史料館勤務。現在、愛知大学非常勤講師。映画研究誌『FB』同人

映画の四日間〈PART2〉中島貞夫シナリオゼミナール の商品スペック

商品仕様
出版社名:萌書房 ※出版地:奈良
著者名:中島 貞夫(著)/吉田 馨(構成)
発行年月日:2002/05/20
ISBN-10:4860650026
ISBN-13:9784860650025
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:196ページ
縦:21cm
その他:中島貞夫シナリオゼミナール
他の萌書房の書籍を探す

    萌書房 映画の四日間〈PART2〉中島貞夫シナリオゼミナール [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!