技術経営(MOT)におけるオープンイノベーション論―戦略的知的財産契約により実効性確保 [単行本]
    • 技術経営(MOT)におけるオープンイノベーション論―戦略的知的財産契約により実効性確保 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001466217

技術経営(MOT)におけるオープンイノベーション論―戦略的知的財産契約により実効性確保 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:発明協会
販売開始日: 2010/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

技術経営(MOT)におけるオープンイノベーション論―戦略的知的財産契約により実効性確保 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    MOTにおけるオープンイノベーションの実効性を検討。長年、企業経営の立場から知財の重要性を説き、技術経営(MOT)において知財活用を実践してきた経験を持つ著者が、オープンイノベーションの本質を説き、知財戦略をMOTへ効果的に練り込む方法や、その具体的手段である知財契約について、考え方と手法を詳細に解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 企業経営における技術経営(MOT):知的財産経営の観点から(企業経営における技術経営の考え方
    経営戦略の考え方
    技術経営と知的財産制度
    技術経営のための知的財産戦略)
    2 技術経営(MOT)におけるオープンイノベーションの考え方(技術経営(MOT)におけるオープンイノベーションの機能と位置づけ
    オープンイノベーション選択理由
    オープンイノベーションポリシー
    オープンイノベーションのステップ)
    3 オープンイノベーションの観点からの知的財産の制度上、実務上の留意点(オープンイノベーションの観点からの知的財産法
    知的財産法におけるイノベーション促進条項、制約条項
    独占禁止法の基づくオープンイノベーションの検討
    知的財産基本法に基づくオープンイノベーションの検討)
    4 技術経営(MOT)における知的財産契約の機能と戦略(知的財産契約の概要
    知的財産契約の経営戦略
    技術経営におけるライセンス契約の戦略
    知的財産契約戦略の判断基準
    知的財産契約の管理
    オープンイノベーションの観点からの知的財産関係契約の機能)
    5 オープンイノベーションと知的財産契約実務(アウトソーシング契約
    相互補完契約
    ライセンシングアウト契約(分身論)
    技術標準化における知的財産権問題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 正泰(イシダ マサヤス)
    日本大学大学院法学研究科・商学研究科修了(法学修士・商学修士)。中央大学大学院法学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。凸版印刷(株)専務取締役広報本部長兼法務本部長、(株)トッパン代表取締役社長、法律事務所研修(3年)。日本知的財産協会ライセンス委員長・フェアートレード委員長・副会長。(社)日本経済団体連合会知的財産部会長、日本商標協会副会長、日本ライセンス協会理事。日本・東京商工会議所独占禁止法改正問題懇談会座長、(財)知的財産研究所理事

技術経営(MOT)におけるオープンイノベーション論―戦略的知的財産契約により実効性確保 の商品スペック

商品仕様
出版社名:発明協会
著者名:石田 正泰(著)
発行年月日:2010/08/31
ISBN-10:4827109737
ISBN-13:9784827109733
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:259ページ
縦:21cm
他の発明協会の書籍を探す

    発明協会 技術経営(MOT)におけるオープンイノベーション論―戦略的知的財産契約により実効性確保 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!