生き物たちのつづれ織り〈下〉―多様性と普遍性が彩る生物模様 [単行本]
    • 生き物たちのつづれ織り〈下〉―多様性と普遍性が彩る生物模様 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001466310

生き物たちのつづれ織り〈下〉―多様性と普遍性が彩る生物模様 [単行本]

阿形 清和(監修)森 哲(監修)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2012/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生き物たちのつづれ織り〈下〉―多様性と普遍性が彩る生物模様 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脈々と連なる遺伝子の川を縦糸に、多様に枝分かれした生き物たちの関わり合いを横糸に、実験室とフィールドワークの出会いが織りなす知のタペストリー。動物学・植物学・生物物理学など、対象も手法も異なる多彩な研究の結びつきから浮かび上がってくる生物界の全体像を鮮やかに描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第5章 自己の管理と敵への対策―防備と防衛のシステム(タンパク合成を支える細胞内システム
    ゲノムを守るしくみの進化と多様性 ほか)
    第6章 頭脳の不思議に挑む―脳の機能と進化(脳ver.1から見えてくるもの
    マカクの脳、ためつすがめつ ほか)
    第7章 知られざるあまたの隣人たち―生物の多様性とネットワーク(身近な淡水魚の隠れた多様性
    多様なる弱肉強食の世界―微生物の食物連鎖 ほか)
    第8章 ゲノムと生態で生き物を知る―多様な生物学的手法の活用(DNA Zooから見えること
    DNAが解き明かす霊長類の繁殖と社会 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿形 清和(アガタ キヨカズ)
    京都大学大学院理学研究科生物物理学教室分子発生学研究室・教授

    森 哲(モリ アキラ)
    京都大学大学院理学研究科動物学教室動物行動学研究室・准教授

生き物たちのつづれ織り〈下〉―多様性と普遍性が彩る生物模様 の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:阿形 清和(監修)/森 哲(監修)
発行年月日:2012/08/25
ISBN-10:4876982430
ISBN-13:9784876982431
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:234ページ
縦:19cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 生き物たちのつづれ織り〈下〉―多様性と普遍性が彩る生物模様 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!