躍動する日本神話―神々の世界を拓く(叢書・「知」の森) [全集叢書]
    • 躍動する日本神話―神々の世界を拓く(叢書・「知」の森) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001466583

躍動する日本神話―神々の世界を拓く(叢書・「知」の森) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森話社
販売開始日: 2010/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

躍動する日本神話―神々の世界を拓く(叢書・「知」の森) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日本神話」の豊かな想像力の世界を『古事記』を中心に解読し、のちの時代のさまざまな読み替えや変容をたどる。神々と仏の混淆した中世の神話世界から、現代のファンタジー文学やゲーム・CGにいたるまで、新たな姿をみせる「日本神話」との出会い。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 「日本神話」とはなにか
    1 「日本神話」の世界―『古事記』を中心に(世界創世と兄妹婚―イザナキとイザナミ
    女神アマテラスの成長と変貌
    英雄と怪物退治―スサノヲとヤマトタケル
    王の誕生の物語―オホアナムヂと天つ神の御子たち
    王権伝承と歴史叙述―神話から歴史時代へ、中・下巻の中の神話的構造
    『古事記』神話の世界構造)
    2 「日本神話」の脱領域(中世神話の世界―「日本神話」の再解釈・再創造(1)
    江戸の「日本神話」と『古事記伝』―「日本神話」の再解釈・再創造(2)
    神話の「近代」、その不幸と可能性―「日本神話」の再解釈・再創造(3)
    民間神話と伝説・昔話
    歌と神話―神話の表現様式
    ファンタジー文学と神話)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 英喜(サイトウ ヒデキ)
    佛教大学教授。専攻は神話・伝承学

    武田 比呂男(タケダ ヒロオ)
    十文字学園女子大学短期大学部教授。専攻は日本古代文学、民俗学、口承文芸

    猪股 ときわ(イノマタ トキワ)
    首都大学東京教授。専攻は日本古代文学

躍動する日本神話―神々の世界を拓く(叢書・「知」の森) の商品スペック

商品仕様
出版社名:森話社
著者名:斎藤 英喜(編)/武田 比呂男(編)/猪股 ときわ(編)
発行年月日:2010/05/06
ISBN-10:4864050104
ISBN-13:9784864050104
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:275ページ
縦:19cm
他の森話社の書籍を探す

    森話社 躍動する日本神話―神々の世界を拓く(叢書・「知」の森) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!