真理によって歩む道〈下〉―羽仁吉一・もと子と語る座談集 [単行本]
    • 真理によって歩む道〈下〉―羽仁吉一・もと子と語る座談集 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001466648

真理によって歩む道〈下〉―羽仁吉一・もと子と語る座談集 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:婦人の友社
販売開始日: 2003/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

真理によって歩む道〈下〉―羽仁吉一・もと子と語る座談集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    婦人之友の創設者、羽仁吉一・もと子夫妻の熱い思いは一九二六年、「婦人之友」の座談の会となって誌上を飾るようになりました。一九五五年迄、世の識者、そして読者との語らい、その数は二百有余に及びます。その中からこの度、三十篇を選んで上・下巻に分け、下巻には一九三六年からの一八篇を収めました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    家庭及び家族を語る―一九三六年十一月
    「曖昧」を語る―一九三七年二月
    型を破る―一九三八年十一月
    新日本の行くべき道―一九四五年八・九月
    「自由」を語る―一九四六年一月
    平和をつくる―一九四六年六月
    世界に平和と美を求めて―一九四七年五・六月
    世界平和への一つの道―一九四七年十二月
    大学教育を語る―一九四八年六月
    「平和」を語る―一九四九年八月〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽仁 吉一(ハニ ヨシカズ)
    1880年(明治13)5月1日山口県佐波郡三田尻村に生まれる。1900年(明治33)報知新聞社に入社。1901年(明治34)松岡もと子と結婚。1903年(明治36)「家庭之友」を創刊。1906年(明治39)「婦人之友」に改題。1913年(大正2)「子供之友」創刊。1921年(大正10)自由学園を創立。1930年(昭和5)婦人之友愛読者の会「友の会」を創立。1955年(昭和30)10月26日神奈川・二宮友情庵にて急逝

    羽仁 もと子(ハニ モトコ)
    1873年(明治6)9月8日青森県八戸市に生まれる。旧姓松岡。1897年(明治30)報知新聞社に入社。日本初の婦人記者となる。1901年(明治34)羽仁吉一と結婚。1903年(明治36)「家庭之友」を創刊。1906年(明治39)「婦人之友」に改題。1913年(大正2)「子供之友」創刊。1921年(大正10)自由学園を創立。1930年(昭和5)婦人之友愛読者の会「友の会」を創立。1957年(昭和32)4月7日東京・南沢自宅にて逝去

真理によって歩む道〈下〉―羽仁吉一・もと子と語る座談集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:婦人之友社
著者名:羽仁 吉一(著)/羽仁 もと子(著)/婦人之友社建業百周年記念刊行委員会(編)
発行年月日:2003/04/03
ISBN-10:4829204451
ISBN-13:9784829204450
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:312ページ
縦:22cm
他の婦人の友社の書籍を探す

    婦人の友社 真理によって歩む道〈下〉―羽仁吉一・もと子と語る座談集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!