パリ-Visual Poetry―A Souvenir Postcard Book(京都書院アーツコレクション) [文庫]

販売休止中です

    • パリ-Visual Poetry―A Souvenir Postcard Book(京都書院アーツコレクション) [文庫...

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001466855

パリ-Visual Poetry―A Souvenir Postcard Book(京都書院アーツコレクション) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:宮帯出版社
販売開始日: 1998/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

パリ-Visual Poetry―A Souvenir Postcard Book(京都書院アーツコレクション) の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新田 信一(ニッタ シンイチ)
    1942年6月3日台北生まれ。1948年中目黒アメリカン・スクール入学。1960年父の古代美術の仕事を手伝うかたわらアメリカン・スクールを卒業。フランスの絵の評論家ミッシェル・タピエ氏を紹介され、世界中のアブストラクト、アクションペンティングを学ぶ。1961年イタリアのポリテクニコディトリノで建築を学ぶ。1962年ニューヨークのユニオンカレッジで経済学を学ぶ。1963年日本に帰国。上智大学で経済学を専攻。1968年ニューヨークシティーのチェルシーホテルを拠点としてアングラ映画と写真を独学。1969年ニューリアリズムの映画会社を設立。世界中のヒッピーの記録、映画を作成。(ウッドストック、ボブディラン、アクルオブワイト)イーストパキスタンチャリティーショウ企画、参加。1971年イギリス、ロンドンでトータルアート(映画、写真、絵)で活躍。1974年銀座で、新田ギャラリーを設立。(仏教美術、抽象版画)を主に扱う。1978年大型カメラで写真を撮り始める。1989年19世紀の西洋骨董を父親と共に始める。1997年イギリス、ロンドンで個展を企画している

パリ-Visual Poetry―A Souvenir Postcard Book(京都書院アーツコレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都書院 ※出版地:京都
著者名:新田 信一(著)
発行年月日:1998/06/01
ISBN-10:4863503830
ISBN-13:9784863503830
判型:A6
発売社名:宮帯出版社 ※発売地:京都
対象:一般
発行形態:文庫
内容:写真・工芸
ページ数:1冊
縦:15cm
他の宮帯出版社の書籍を探す

    宮帯出版社 パリ-Visual Poetry―A Souvenir Postcard Book(京都書院アーツコレクション) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!