集合知の経営―日本企業の知識管理戦略 [単行本]
    • 集合知の経営―日本企業の知識管理戦略 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001466886

集合知の経営―日本企業の知識管理戦略 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2009/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

集合知の経営―日本企業の知識管理戦略 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ナレッジ・マネジメントから生まれる骨太の経営戦略。「誰もが解けない問題であれば、その問題は解決不可能であり、誰にも解ける問題であれば、その問題は問題として存在していない。」プラトンが『メノン』で提起した逆説を解き明かす鍵が集合知にある。企業経営の難問をどう解くか。大不況時代を克服する戦略の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 経営における知識と能力―暗黙知の危険性について
    第1章 集合戦略と集合知
    第2章 共有知
    第3章 共生知
    第3章補論 コーディネーションに関するアンケート調査の分析―努力の方向性について
    第4章 現場の知
    第5章 コモンナレッジ
    第5章補論 ロジスティック曲線の導出
    第6章 集合知と集合戦略の拡張可能性―知識社会の国際経営戦略
    補論・第7章 知識のコラボレーションとクラスターの創生
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    洞口 治夫(ホラグチ ハルオ)
    1959年生まれ。法政大学経済学部卒業、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)。法政大学経営学部専任講師、同助教授、ハーバード大学経済学部客員研究員(フルブライト・プログラム)、リヨン第二大学客員教授、法政大学イノベーション・マネジメント研究センター所長などを経て、法政大学経営学部教授。この間、東京大学経済学部、筑波大学大学院、中央大学大学院、静岡大学大学院などで非常勤講師を兼任。著書に『日本企業の海外直接投資』(東京大学出版会、1992年、日経・経済図書文化賞受賞)、『グローバリズムと日本企業』(東京大学出版会、2002年、国際ビジネス研究学会賞受賞)など

集合知の経営―日本企業の知識管理戦略 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:洞口 治夫(著)
発行年月日:2009/10/01
ISBN-10:4830946520
ISBN-13:9784830946523
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:275ページ
縦:22cm
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 集合知の経営―日本企業の知識管理戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!