宝塚アカデミア16-特集 宝塚・リカバリー [全集叢書]
    • 宝塚アカデミア16-特集 宝塚・リカバリー [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001467266

宝塚アカデミア16-特集 宝塚・リカバリー [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2002/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宝塚アカデミア16-特集 宝塚・リカバリー [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    特集 宝塚・リカバリー
     轟悠、専科へ
      轟の使い方、使われ方 草葉たつや
      その先のねらい 林 優香子
     サヨナラ月影瞳
      月影瞳「絆(ルビ:きずな)」 小竹 哲
      じつは、好きだったんだ…… 上念省三
     サヨナラ、ありがとう
      いいサヨナラを──夢路ほのか 林 優香子
      幻想の少女──愛田芽久 鶴岡英理子
      航海の途中──蒼海拓 鶴岡英理子
      絆の重さ──舞坂ゆき子 鶴岡英理子
      Ever Green──水城レナ 田中マリコ
      穏やかな笑顔で──大峯麻友 林 優香子
      愛しき名人未満──真中ひかる 鶴岡英理子
      楚々たる強さ──萌水せりか 鶴岡英理子
      観念を体現する力──陵あきの 荒川夏子
      跳躍の残像──朝宮真由 鶴岡英理子
      サヨナラ! 饅頭屋──夢月真生 田中マリコ
      エアリエルの蒼い口紅──朝比奈慶 小竹 哲
      さようなら、シモオン──久路あかり 荒川夏子
      グッドラック!──杏里ミチル 荒川夏子
      コメディエンヌ──梶花空未 荒川夏子
      サヨナラ、かわいいマリー・アントワネット──麻生あくら 林 優香子

    匠ひびき退団!?
     匠ひびき無念退団!──これでいいのか、宝塚 田中マリコ
     光芒一閃──匠ひびき無念退団!? 小竹 哲
     チマターズに聞きました──匠ファン十八人、退団発表をどう思いましたか? 田中マリコ
     緊急覆面座談会 ここがヘンだよ、宝塚──匠ひびきの一作トップをめぐるあれこれ

    どうなる各組
     花組 守山実花
     月組 荒川夏子
     雪組 小竹 哲
     星組 鶴岡英理子
     宙組、そして専科 小竹 哲

    二〇〇二年娘役カレンダー大変動──去りゆく花三輪、西條三恵・陵あきの・久路あかり 田中マリコ
    娘役は大変!──次世代娘役ヒロインを展望してみると 荒川夏子

    小特集 第3回宝塚アカデミア・アカデミー賞
     作品賞 『花の業平』──大劇場作品に良質のドラマをというファンの熱望にこたえてくれたことに対して 川崎賢子
     脚本・演出家賞 荻田浩一──『パッサージュ』に対して 小竹 哲
     スタッフ賞 植田景子──全スタッフの力量を結集し、トータルに作品世界をつくりあげた功績 荒川夏子
     主演男役賞 轟悠──博多座公演『凱旋門』ラヴィックほか、男役の美学を完成させた演技に対して 溝口祥夫
     主演娘役賞 星奈優里──『花の業平』の高子に対して 小竹 哲
     助演賞 貴城けい──『アンナ・カレーニナ』のアレクセイ・カレーニン役の演技に対して 溝口祥夫
     歌唱賞 夢輝のあ──『イーハトーヴ 夢』の宮澤賢治/ジョバンニの二役に対して 小竹 哲
     ダンス賞 朝海ひかる──『パッサージュ』や『アンナ・カレーニナ』でのダンスに対して 上念省三
     新人賞 男役・音月桂/娘役・映美くらら 田中マリコ
     特別賞 香寿たつき──東京宝塚劇場『花の業平』に代表される二〇〇一年度の多彩な活躍に対して 川崎賢子
     読者賞 作品賞・『花の業平』/生徒賞・真琴つばさ 小竹 哲

    私の2001年トップニュース
     匠一作、披露前の退団発表 荒川夏子
     娘役のみなさま 川崎賢子
     宙組『ベルばら』開演遅れ事故 小竹 哲
     二〇〇一年宝塚珍プレー賞 田中マリコ
     『ベルばら』はもういらない 守山実花
     『大海賊』におけるファイティング・コーディネーター渥美博氏の功績 鶴岡英理子
     人事迷走 溝口祥夫
     二〇〇一年、ぼくを悩ませ続けた大和悠河 上念省三
     『エンカレッジ・コンサート』の開催 林 優香子
     大売り出しのその後は? やのかおる
     金森穣氏の新鮮で大胆な振付 薮下哲司

    テレビドラマ『愛と青春の宝塚 ~恋よりも生命よりも~』 小竹 哲
    宝塚プレゼンテーション──友人との話のさいのいくつかのヒントに 溝口祥夫
    よくわかる『ガイズ&ドールズ』──日本だと、こういう感じぃ?論 田中マリコ
    男の目・女の目──紫の衣(ルビ:きぬ) 小竹 哲
    超高層マンション顛末記 草葉たつや
    さよなら西條三恵 M2

    公演評[2001年10月→2002年1月]
     雪組『愛 燃える』『Rose Garden』 小竹 哲/田中マリコ/溝口祥夫
     宙組『カステル・ミラージュ』『ダンシング・スピリット!』 上念省三/林 優香子
     月組『ガイズ&ドールズ』 上念省三/小竹 哲/林 優香子
     花組『ミケランジェロ』『VIVA!』 守山実花
     星組『花の業平』『サザンクロス・レビュー』 溝口祥夫/林 優香子
     月組『血と砂』 鶴岡英理子/林 優香子
     雪組『Over The Moon』 薮下哲司/林 優香子
     花組『カナリア』 上念省三/田中マリコ
     『第42回 宝塚舞踊会』 小竹 哲
     月組『大海賊』『ジャズマニア』(全国ツアー公演) 小竹 哲/溝口祥夫
     宙組『エンカレッジ・コンサート』 薮下哲司/上念省三

    新人公演評
     雪組『愛 燃える』 林 優香子
     宙組『カステル・ミラージュ』 上念省三/林 優香子
     月組『ガイズ&ドールズ』 田中マリコ/林 優香子
     星組『花の業平』 川崎賢子

    連載
     日本物紀行1斎宮 小竹 哲
     スポットが消えたあとで15 口ごもることから……──紫吹淳の魅力 上念省三
     イラストレポート やのかおる
     田中マリコのヅカ学9 新旧・大劇場座席料金を比較してみる 田中マリコ
     その後のOG5 宝塚が好きっ! 琴月千湖 田中マリコ
     スミレ大戦 場外乱闘篇7 スミレ対サクラ大戦[後篇] 八本正幸
     宝塚歴史館7 『ガイズ&ドールズ』今昔 薮下哲司

    投稿
     『ガイズ&ドールズ』──再演もいいもんだ 甲元ナオミ
     サヨナラ海宝珠起の青春 向後雅子
     おめでたいんだ!! 猫田ぼー
  • 内容紹介

    めまぐるしい変革のなかで疲弊を起こしている宝塚。明日のリカバリーはあるのか。轟の専科異動やサヨナラ月影瞳、匠ひびきのトップ就任前の退団発表問題などに加え、小特集は第3回宝塚アカデミア・アカデミー賞。歌劇団の今後を真正面から問いかける。
  • 著者について

    荒川 夏子 (アラカワ ナツコ)
    タカラヅカ年齢は15歳、静岡県生まれ。フリーライター&エディター。

    川崎 賢子 (カワサキ ケンコ)
    文芸評論家・大学講師など。『宝塚』(講談社選書メチエ)、『アンペイド・ワークとは何か』(藤原書店)など。

    小竹 哲 (コタケ サトシ)
    1964年、三重県生まれ。在阪民放局勤務。

    田中 マリコ (タナカ マリコ)
    大阪府生まれ。版画家、作家。2001年10月第2回アートサロン展(エルサドバドル)に出展。著書に『宝塚探検隊が行く』『宝塚よ、どこへ行く』『宝塚お気楽読本』『文楽に連れてって!』(いずれも青弓社)。『宝塚アカデミア』シリーズ編集同人。

    守山 実花 (モリヤマ ミカ)
    東京都生まれ。

宝塚アカデミア16-特集 宝塚・リカバリー [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:荒川 夏子(編著)
発行年月日:2002/03
ISBN-10:4787271512
ISBN-13:9784787271518
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
その他:特集:宝塚・リカバリー
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 宝塚アカデミア16-特集 宝塚・リカバリー [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!