欧州経済発展史論―欧州石炭鉄鋼共同体の源流 [単行本]
    • 欧州経済発展史論―欧州石炭鉄鋼共同体の源流 [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001467364

欧州経済発展史論―欧州石炭鉄鋼共同体の源流 [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 1999/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

欧州経済発展史論―欧州石炭鉄鋼共同体の源流 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    EUの母体であり、ヨーロッパ最初の経済統合体である欧州石炭鉄鋼共同体が設立されたのは1952年である。歴史的に早くから国家の枠を越えて活動してきた欧州鉄鋼業の成立と展開について実証的に明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 フランス重工業・銀行資本を中心とした欧州経済の史的発展(産業革命前におけるフランス製鉄業の発展
    19世紀前半におけるフランス近代製鉄業の確立―木炭から石炭への転換と生産費の構成およびフランス政府の産業政策の影響
    19世紀前半におけるフランス重工業企業と工業金融の発展
    19世紀前半におけるフランスの鉄道と大資本の形成 ほか)
    第2部 主要大資本グループの形成とその国際的活動(シュナイダー・グループ―国際的重工業コンツェルンの史的発展
    ド・ヴァンデル・グループ―その歴史的発展と独占的支配の現状
    アルベッド・グループ―ルクセンブルクを中心とした典型的西欧重工業コンツェルン
    ソシエテ・ジェネラル・ド・ベルジークとコックリル・ウーグレ―ベルギーの国際的金融資本とその傘下の巨大重工業グループ)

欧州経済発展史論―欧州石炭鉄鋼共同体の源流 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:島田 悦子(著)
発行年月日:1999/08/20
ISBN-10:4818810827
ISBN-13:9784818810822
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:312ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 欧州経済発展史論―欧州石炭鉄鋼共同体の源流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!