宇宙環境利用のサイエンス [単行本]
    • 宇宙環境利用のサイエンス [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001467382

宇宙環境利用のサイエンス [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:裳華房
販売開始日: 2000/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇宙環境利用のサイエンス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、21世紀の宇宙新時代に向けて、どのような科学研究や技術開発が予測され、どのようなテーマが有望なのか、そのための基礎知識として何が必要なのかなど、宇宙環境利用の基礎をわかりやすく紹介する研究者・技術者・実務者のための入門書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 宇宙環境利用研究序説
    2章 有人宇宙飛行と科学・技術
    3章 微小重力下の物質科学
    4章 微小重力と基礎物理学
    5章 重力と生物学
    6章 高層大気の科学
    7章 宇宙放射線
    8章 生命物質と宇宙環境利用―タンパク質の結晶作製
    9章 短時間の微小重力実験手段
  • 出版社からのコメント

    微小重力等を利用した研究のビジョンと基礎
  • 内容紹介

     宇宙環境は、微小重力、真空、宇宙放射線、特異的な大気組成など、地上とは大きく異なる特徴をもち、それを利用すれば、新しい科学的発見や技術開発などが可能となり、自然科学や工学研究は大きく発展するであろう。
     本書は、国際宇宙ステーションが本格的に稼働する21世紀の宇宙新時代にあたって、宇宙環境利用のビジョンと必要な基礎的な知識を紹介する入門書である。
  • 著者について

    井口 洋夫 (イノクチ ヒロオ)
    宇宙航空研究開発機構顧問、理学博士。1927年 広島県に生まれる。東京大学理学部卒業。東京大学助手・助教授・教授、分子科学研究所教授・所長、岡崎国立共同研究機構長、宇宙開発事業団宇宙環境利用研究システム長などを歴任。Ph.D.,D.Sc.研究分野は有機固体化学、とくにその伝導性の研究。

    岡田 益吉 (オカダ マスキチ)
    筑波大学名誉教授、理学博士。1932年 東京都に生まれる。東京教育大学理学部卒業、東京教育大学大学院博士課程修了。群馬大学助手、東京教育大学助手・助教授、筑波大学教授・遺伝子実験センター長などを歴任。研究分野は発生生物学、とくに生殖細胞形成機構の解明。

    朽津 耕三 (クチツ コウゾウ)
    東京大学名誉教授、長岡技術科学大学名誉教授、理学博士。1927年 東京都に生まれる。東京大学理学部卒業、東京大学大学院修了。東京大学助教授・教授、長岡技術科学大学教授、放送大学客員教授、城西大学招聘教授などを歴任。研究分野は物理化学、とくに分子および分子クラスターの構造と動的挙動の解明。

    小林 俊一 (コバヤシ シュンイチ)
    東京大学名誉教授、理学博士。1938年 奈良県に生まれる。大阪大学大学院理学研究科博士課程修了。東京大学助手・助教授・教授・副学長、理化学研究所理事長、秋田県立大学理事長・学長などを歴任。研究分野は低温物性実験、金属微粒子、メゾスコピック現象など。

宇宙環境利用のサイエンス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:裳華房
著者名:井口 洋夫(監修)/岡田 益吉(編)/朽津 耕三(編)/小林 俊一(編)
発行年月日:2000/03/30
ISBN-10:4785300086
ISBN-13:9784785300081
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:21cm
他の裳華房の書籍を探す

    裳華房 宇宙環境利用のサイエンス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!