クレチアン・ド・トロワ研究序説―修辞学的研究から神話学的研究へ(中央大学学術図書) [単行本]
    • クレチアン・ド・トロワ研究序説―修辞学的研究から神話学的研究へ(中央大学学術図書) [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001467581

クレチアン・ド・トロワ研究序説―修辞学的研究から神話学的研究へ(中央大学学術図書) [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2002/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クレチアン・ド・トロワ研究序説―修辞学的研究から神話学的研究へ(中央大学学術図書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書の大きな功績は、12世紀の物語作家たち、とりわけクレチアン・ド・トロワにとって1次資料として使われたテクストの神話的背景を探り、中世の心性(メンタリティー)と想像世界(イマジネール)との関わりで「イロニー」の問題を提起しているところにある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 西欧中世文学研究と「イロニー」―修辞学的研究から神話学的研究へ(クレチアン・ド・トロワ研究における「イロニー」研究の位置
    中世仏文学に見る「イロニー」研究の現況
    神話学的読解へ向けて)
    第2部 「イロニー的文体」―クレチアン・ド・トロワの物語の修辞学的分析(『聖杯の物語』における「対位法」の問題―「構造のイロニー」をめぐって
    『クリジェス』に見る「構造のイロニー」―2世代並置による2部構成の戦略
    『クリジェス』に見る「言葉のイロニー」と「状況のイロニー」―クリジェスの叔父アリスが占める「幻影」の極 ほか)
    第3部 「イロニーとしての神話」―クレチアン・ド・トロワの物語の神話学的分析(「諺」の神話学―クレチアン・ド・トロワの物語に現れる諺研究の現況
    アーサー王物語における固有名の神話学―ペルスヴァルの名をめぐって
    神話学的読解の鍵としての「暦」と「固有名」―『クリジェス』に現れる「越えられない壁」の挿話をめぐって ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 浩司(ワタナベ コウジ)
    1964年岐阜県岐阜市生まれ。1987年名古屋大学文学部卒業。1990年名古屋大学大学院文学研究科博士課程前期課程修了。1993年グルノーブル第3大学大学院でD.E.A.(博士課程高等研究免状)取得。1994年名古屋大学大学院文学研究科博士課程満期退学。名古屋外国語大学外国語学部専任講師、同助教授を経て、現在、中央大学経済学部助教授、文学博士。専攻は中世フランス文学

クレチアン・ド・トロワ研究序説―修辞学的研究から神話学的研究へ(中央大学学術図書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:渡辺 浩司(著)
発行年月日:2002/12/20
ISBN-10:4805751487
ISBN-13:9784805751480
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:432ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 クレチアン・ド・トロワ研究序説―修辞学的研究から神話学的研究へ(中央大学学術図書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!