もっと知りたい上村松園―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]
    • もっと知りたい上村松園―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001467582

もっと知りたい上村松園―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京美術
販売開始日: 2007/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もっと知りたい上村松園―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 おいたち
    第2章 京都府画学校への入学
    第3章 栖鳳塾へ
    第4章 初期文展での活躍
    特集 大正時代の美人画 松園と同世代の画家たち―揃う個性派とその美人画
    第5章 帝展時代の松園
    第6章 母の死
    第7章 円熟の境地、そして晩年
    おわりに 松園芸術を創った人々
  • 出版社からのコメント

    代表作で追う生粋の京女・松園の真摯な生涯
  • 内容紹介

    美人画家として絶大な人気を誇る上村松園。松園の正確で強い線や、細部までおろそかにしない丁寧な彩色、美しい情趣の中にも深い内面性を感じさせる作品は今も私たちを引きつける。
    本書では、明治から昭和にかけて京都という土地柄を養分として、画道一筋に生きた画家の人生を、少女期から晩年まで作品とともに語る。美人画を描きたい一人の若い娘が、どのような試練を経て本格的な画家へと成長していったのか。正しいと思うときには妥協しない頑張りや、作品を通して堂々と自らを主張する態度、これらはどのような人生の中で育まれたのか。
    生涯を大きく7つの期に分けて解説し、古き良き京都の風土や、激動の時代を背景として、随所に、松園の人柄がしのばれる言葉、松園の芸術を創った母や師たち、厳しい絵の修業や制作にまつわるエピソードなどをおりまぜ、松園という人間の本質と、作品が持つ力の秘密に迫る。
    図版110点余収録。オールカラー。年表など詳しい資料も収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 類子(カトウ ルイコ)
    京都市生まれ。1961年、同志社女子大学英文科卒業。1963年、国立近代美術館京都分館学芸課に勤務。1991年、同館主任研究官。1998年4月、池坊短期大学教授。2004年、同校退職。他に、京都造形芸術大学非常勤講師など

もっと知りたい上村松園―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京美術
著者名:加藤 類子(著)
発行年月日:2007/02/28
ISBN-10:4808708132
ISBN-13:9784808708139
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:26cm
他の東京美術の書籍を探す

    東京美術 もっと知りたい上村松園―生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!