逆張りトレーダー―メディア日記を付けて投資機会を見極める(ウィザードブックシリーズ〈174〉) [単行本]
    • 逆張りトレーダー―メディア日記を付けて投資機会を見極める(ウィザードブックシリーズ〈174〉) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001467864

逆張りトレーダー―メディア日記を付けて投資機会を見極める(ウィザードブックシリーズ〈174〉) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パンローリング
販売開始日: 2011/01/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

逆張りトレーダー―メディア日記を付けて投資機会を見極める(ウィザードブックシリーズ〈174〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    投資ブログの第一人者であるフティーアは、大衆行動に基づく集団思考が市場を過大評価するか過小評価するときに現れる投資機会を見極め、それを利用する技術を明かすほか、大衆筋の振る舞いがどうして相場を動かすのかを詳しく説明し、大衆筋に基づく集団思考がどのように効率的市場仮説につながるのかを明らかにしている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 市場に打ち勝てるのか
    第2章 市場の間違い
    第3章 エッジ
    第4章 大衆の賢さと愚かさ
    第5章 大衆筋のライフサイクルと心理
    第6章 市場の間違いの歴史的文脈
    第7章 大衆のコミュニケーション方法
    第8章 メディア日記のつくり方
    第9章 重要な投資テーマ
    第10章 日記の解釈―市場記号論
    第11章 逆張りトレードの大戦略
    第12章 1982~2000年の壮大な強気相場
    第13章 バブルの崩壊―2000~2002年の弱気相場
    第14章 バブル後の2002~2007年の強気相場
    第15章 2008年の金融危機
    第16章 逆張りの考え方と実行について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フティーア,カール(フティーア,カール/Futia,Carl)
    25年以上の経験を持つ株価指数先物のトレーダー。高い評価を得ている投資・トレーディングのブログを運営し、そこでは株式や債券やさまざまな商品市場に関する非常に具体的な価格予測を行っている。エール大学で経済学の学士号、カリフォルニア大学バークレー校で数学の修士号、同じくバークレー校で数理経済学の博士号を修得

    長尾 慎太郎(ナガオ シンタロウ)
    東京大学工学部原子力工学科卒。日米の銀行、投資顧問会社、ヘッジファンドなどを経て、現在は大手運用会社勤務

    山口 雅裕(ヤマグチ マサヒロ)
    早稲田大学政治経済学部卒業。外資系企業で輸出入業務や国内営業のマーケティング業務などを経験後、個別指導英語塾で主に大学受験生の指導を行う。現在は翻訳業

逆張りトレーダー―メディア日記を付けて投資機会を見極める(ウィザードブックシリーズ〈174〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:パンローリング
著者名:カール フティーア(著)/長尾 慎太郎(監修)/山口 雅裕(訳)
発行年月日:2011/01/02
ISBN-10:4775971417
ISBN-13:9784775971413
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:311ページ
縦:22cm
その他: 原書名: The Art of Contrarian Trading:How to profit from Crowd Behavior in the Financial Markets〈Futia,Carl〉
他のパンローリングの書籍を探す

    パンローリング 逆張りトレーダー―メディア日記を付けて投資機会を見極める(ウィザードブックシリーズ〈174〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!