もうひとつの視覚―「見えない視覚」はどのように発見されたか [単行本]
    • もうひとつの視覚―「見えない視覚」はどのように発見されたか [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001467903

もうひとつの視覚―「見えない視覚」はどのように発見されたか [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2008/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もうひとつの視覚―「見えない視覚」はどのように発見されたか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    われわれには、意識されない「もうひとつの視覚」があった。「見えない」のに山道を難なく歩ける―事故で「視力」を失った患者の不思議な能力からもたらされた、脳のしくみの新しい理解。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 痛ましい事故
    第2章 見えないのにできる
    第3章 行為のための視覚が機能しないとき
    第4章 視覚の起源―モジュールからモデルへ
    第5章 経路のなかはどうなっているか?
    第6章 なぜ二つのシステムが必要なのか?
    第7章 知覚・行為・意識
    第8章 DFの日常―その後の十五年
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 光太郎(スズキ コウタロウ)
    1985年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、新潟大学人文学部教授(実験心理学)

    工藤 信雄(クドウ ノブオ)
    1991年東北大学大学院文学研究科博士課程満期退学。現在、新潟大学人文学部准教授(応用・実験心理学)

もうひとつの視覚―「見えない視覚」はどのように発見されたか の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:メルヴィン グッデイル(著)/デイヴィッド ミルナー(著)/鈴木 光太郎(訳)/工藤 信雄(訳)
発行年月日:2008/04/20
ISBN-10:4788511037
ISBN-13:9784788511033
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:197ページ ※191,6P
縦:22cm
その他: 原書名: SIGHT UNSEEN:An Exploration of Conscious and Unconscious Vision〈Goodale,Melvyn A.;Milner,A.David〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 もうひとつの視覚―「見えない視覚」はどのように発見されたか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!