わたしは、とても美しい場所に住んでいます―暮らしの隣ですすむ軍事化(教科書に書かれなかった戦争) [単行本]
    • わたしは、とても美しい場所に住んでいます―暮らしの隣ですすむ軍事化(教科書に書かれなかった戦争) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001467966

わたしは、とても美しい場所に住んでいます―暮らしの隣ですすむ軍事化(教科書に書かれなかった戦争) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:梨の木舎
販売開始日: 2009/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしは、とても美しい場所に住んでいます―暮らしの隣ですすむ軍事化(教科書に書かれなかった戦争) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争のための基地ではなく、静かな朝、鳥の声、夜には満天の星を、子どもたちに、残したいのです。
  • 目次

    目次 
    まえがき  秋山淳子 
    1 わたしは、沖縄本島北部 東村高江で暮らしています
      沖縄県東村高江で起きていること  ヘリパッドいらない住民の会ホーム頁から ・・・10p  
      やんばるの森にヘリパッドはいらない―沖縄・高江  石原理絵・・・・・・・・・・・・・・・・18

    2 原子力空母ジョージ・ワシントンがやってきた―横須賀  木元茂夫・・・・・・・・・・・・・32
    3 軍隊として機能しはじめた自衛隊―練馬  竹見智恵子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50
    あとがき  上村和子
     
    〈資料1〉日本国憲法 前文・第9条
    〈資料2〉日米安全保障条約・第5条 第6条
    〈資料3〉日米地位協定・第2条
    〈資料4〉周辺事態法の国会質疑から見える日米安保の変質
    〈資料5〉周辺事態法・第1条 第2条 第3条
    〈資料6〉在日米軍兵力
    〈資料7〉在日米軍の編成
    〈資料8〉旧軍港市転換法
    〈資料9〉防衛施設庁
    〈資料10〉自衛官の人数(『防衛白書』2008年版)
    〈資料11〉自衛隊と「地方公共団体などとの平素からの連携」(『防衛白書』2008年版)
    〈資料12〉自衛隊の「核・生物・化学(NBC)兵器への対応」(『防衛白書』2008年版)
         〈資料13〉「防衛省・自衛隊の職員の募集・採用」(『防衛白書』2008年版)
         〈資料14〉自衛隊員の自殺(『防衛白書』2008年版)
         〈資料15〉自衛官の自殺――「たちかぜ」艦内暴力にたいする国家賠償請求訴訟
         〈資料16〉「殉職隊員追悼など」(『防衛白書』2008年版)
       〈資料17〉イスラエル、独、オランダ軍 北部訓練場で演習検討『琉球新報』2008年7月1日付より    〈資料18〉軍隊は市民を守らない。
         〈資料19〉各国国防費 2005年
  • 内容紹介

    戦争のための基地ではなく、静かな朝、鳥の声、夜には満天の星を、子どもたちに、残したいのです。
    沖縄・高江の米軍北部訓練所では、ヘリパッド増設が強行されようとし、横須賀には原子力空母ジョージ・ワシントンが配備され、練馬自衛隊基地では米軍との合同演習やまさくらが進んでいる。ソマリア沖海賊対策の名のもとに海上自衛隊が、派遣された。
    九条をもつ日本で、一体なにがおきているのか? 

    図書館選書
    沖縄・高江の米軍北部訓練所にヘリパッドが増設、横須賀に原子力空母ジョージ・ワシントンが配備、練馬自衛隊基地で米軍との合同演習が、ソマリア沖海賊対策に海上自衛隊が派遣された。九条の日本で、何がおきているのか? 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 理絵(イシハラ リエ)
    ヘリパッドいらない住民の会

    木元 茂夫(キモト シゲオ)
    全ての基地に「NO」を・ファイト神奈川

    竹見 智恵子(タケミ チエコ)
    ジャーナリスト・練馬在住
  • 著者について

    基地にNO!アジア・女たちの会 (キチニノウアジアオンナタチノカイ)
    執筆者紹介
    石原理絵  ヘリパッドいらない住民の会  
    木元茂夫  全ての基地に「NO」を・ファイト神奈川 
    竹見智恵子 ジャーナリスト・水牛家族 
    秋山淳子  埼玉9条連代表幹事
    上村和子  立川市議会議員

わたしは、とても美しい場所に住んでいます―暮らしの隣ですすむ軍事化(教科書に書かれなかった戦争) の商品スペック

商品仕様
出版社名:梨の木舎
著者名:基地にNO!アジア・女たちの会(編)/石原 理絵(著)/木元 茂夫(著)/竹見 智恵子(著)
発行年月日:2009/04/10
ISBN-10:4816609032
ISBN-13:9784816609039
判型:A5
発売社名:梨の木舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:91ページ
縦:21cm
その他:わたしは、とても美しい場所に住んでいます-暮らしの隣ですすむ軍事化-
他の梨の木舎の書籍を探す

    梨の木舎 わたしは、とても美しい場所に住んでいます―暮らしの隣ですすむ軍事化(教科書に書かれなかった戦争) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!