数学教育構成的アプロ-チ [単行本]

販売休止中です

    • 数学教育構成的アプロ-チ [単行本]

    • ¥5,830175 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001467976

数学教育構成的アプロ-チ [単行本]

中原 忠男(著・文・その他)
価格:¥5,830(税込)
ゴールドポイント:175 ゴールドポイント(3%還元)(¥175相当)
日本全国配達料金無料
出版社:聖文社
販売開始日: 2001/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

数学教育構成的アプロ-チ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章 数学教育学の課題と本研究の主題

     第1節 数学教育学の課題
     第2節 本研究の主題と本書の構成

    第1章 構成主義的数学認識論の考察

     第1節 数学的抽象の特性
     第2節 数学的一般化と数学的抽象
     第3節 構成主義的数学認識論
     第4節 今日の教授・学習への問題提起とその改革への課題

    第2章 構成的アプローチにおける教授・学習過程の研究

     第1節 構成主義的立場に立つ教授・学習段階論の検討
     第2節 構成主義的立場に立つ理解の研究の検討
     第3節 構成的アプローチにおける授業過程モデルの設定
     第4節 授業過程モデルの検討

    第3章 構成的アプローチにおける方法的原理の基礎的研究

     第1節 反省的思考についての基礎的研究
     第2節 構成的相互作用についての基礎的研究
     第3節 数学教育における表現体系の基礎的研究

    第4章 構成的アプローチにおける表現様式の研究

     第1節 操作的表現の特性と役割
     第2節 図的表現の特性と役割
     第3節 記号的表現の特性と役割

    第5章 数学的知識の構成過程についての調査研究

     第1節 論理的思考力の発達過程の調査
     第2節 基本的な四角形の概念構成過程の調査(その1)
     第3節 基本的な四角形の概念構成過程の調査(その2)

    第6章 構成的アプローチに基づく授業の事例研究

     第1節 構成的アプローチに基づく授業の構成
     第2節 繰り上がりのあるたし算(小学校1年)
     第3節 操作シートによる図形づくり(小学校4年)
  • 出版社からのコメント

    構成主義に基づく算数・数学の授業構成を研究した学位論文を,わかりやすさをモットーに手を加えた。教師・研究者の必携書。
  • 著者について

    中原 忠男 (ナカハラタダオ)
    1943年 山口県下関市に生まれる
    1969年 広島大学大学院教育学研究科教科教育学(数学科教育)専攻修士課程修了
    1969年 山口大学助手(教育学部),後に講師,助教授
    1976年 広島大学講師(教育学部),後に助教授
    1992年 博士(教育学)
    1992年 広島大学教授(教育学部)
    1992年~1993年 文部省在外研究員でイギリス留学

数学教育構成的アプロ-チ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:聖文新社
著者名:中原 忠男(著・文・その他)
発行年月日:2001/09
ISBN-10:4792200881
ISBN-13:9784792200886
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:400ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の聖文社の書籍を探す

    聖文社 数学教育構成的アプロ-チ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!