ユング派の学校カウンセリング―癒しをもたらす作文指導 [単行本]
    • ユング派の学校カウンセリング―癒しをもたらす作文指導 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001468068

ユング派の学校カウンセリング―癒しをもたらす作文指導 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2007/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユング派の学校カウンセリング―癒しをもたらす作文指導 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 原理と理論(ユング派の理論と実践)
    第2部 日誌と手紙(絵日誌―ユング派のアプローチ
    発達相談としての日誌
    夢日誌
    カウンセリングにおける手紙)
    第3部 話し合いと文章課題(グループ物語文―行動化したり引きこもる小学生たちの社会的スキル
    「小学校」の離婚グループの文章課題
    学年を超えた相互交流による教室の雰囲気の改善
    危機にある子どもたち―発達的考察と文章アプローチ
    危機状態のクラス―グループダイナミックス改善のための文章課題
    いじめ―話し合いと板書を通しての問題解決)
    第4部 イメージと文章(内なる旅―子どもたちの物語
    書くことは癒しへの道
    問題解決の訓練としてのおとぎ話
    ヴィジョンの探究―子ども時代から青年期への移行を導くカリキュラム
    私の守護霊―発達途上にある児童生徒のための誘導イメージと作文)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アラン,ジョン(アラン,ジョン/Allan,John)
    ブリティッシュ・コロンビア大学名誉教授。遊戯療法学会理事。遊戯療法と学校カウンセリングについて数多くの著作論文があり、中でもInscapes of the Child’s World(邦訳『描画から箱庭まで―ユング派による子どもの心理療法』学苑社)は、カナダ・ガイダンス・カウンセリング学会のベストブック賞を受賞している。現在、バンクーバーで個人開業すると共に、太平洋北西部ユング派分析家協会の上級訓練分析家として活躍

    ベルトイア,ジュディ(ベルトイア,ジュディ/Bertoia,Judi)
    元病院内学級の教師で、表現療法家の資格を持つユング派スクールカウンセラー

    高石 浩一(タカイシ コウイチ)
    大阪生まれ。1982年京都大学教育学部卒業。1988年同大学院博士後期課程満期退学。京都女子大学学生相談室助教授を経て、京都文教大学臨床心理学科教授。臨床心理士。神戸市在住

    片山 由季(カタヤマ ユキ)
    神奈川生まれ。1998年学習院大学文学部卒業。2004年京都文教大学大学院臨床心理学研究科博士前期課程修了。現在、神奈川県鎌倉三浦地域児童相談所児童心理士。臨床心理士

ユング派の学校カウンセリング―癒しをもたらす作文指導 の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:ジョン アラン(著)/ジュディ ベルトイア(著)/高石 浩一(訳)/片山 由季(訳)
発行年月日:2007/03/30
ISBN-10:4812207223
ISBN-13:9784812207222
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:292ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Written Paths to Healing:Education and Jungian Child Counseling〈Allan,John;Bertoia,Judi〉
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 ユング派の学校カウンセリング―癒しをもたらす作文指導 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!