カナダ銀行史―草創期から20世紀初頭まで [単行本]
    • カナダ銀行史―草創期から20世紀初頭まで [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001468220

カナダ銀行史―草創期から20世紀初頭まで [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2007/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カナダ銀行史―草創期から20世紀初頭まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大英帝国の植民地だったカナダが自治領連邦国家を形成していく歴史的背景を跡づけながら、その独自通貨の創造過程を歴史的に概観し、今日の5大銀行がどのように発展していったかを探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カナダ経済史の変遷―カナダ側の視点による分析
    第2章 連邦国家成立前の植民地時代の貨幣
    第3章 カナダにおける最初の銀行設立
    第4章 連合カナダ植民地時代の経済事情
    第5章 連合カナダ植民地時代の新鋳造貨幣
    第6章 カナダ植民地の銀行業 1840~67年
    第7章 カナダ自治領における銀行制度
    第8章 20世紀初頭におけるカナダの銀行業
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉本 公彦(スギモト キミヒコ)
    1944年大阪に生まれる。1968年兵庫県立神戸商科大学(現兵庫県立大学)商経学部卒業。1972年同大学院経済学研究科修士課程修了。1975年同大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。1987年~88年York University(Toronto,Ontario),Visiting Professor。現在、大阪学院大学流通科学部助教授から准教授

カナダ銀行史―草創期から20世紀初頭まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:杉本 公彦(著)
発行年月日:2007/12/24
ISBN-10:4812207606
ISBN-13:9784812207604
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:231ページ
縦:22cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 カナダ銀行史―草創期から20世紀初頭まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!