サブプライム問題とアメリカの住宅金融市場―世界を震撼させた金融危機の根幹は何なのか [単行本]

販売休止中です

    • サブプライム問題とアメリカの住宅金融市場―世界を震撼させた金融危機の根幹は何なのか [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001468306

サブプライム問題とアメリカの住宅金融市場―世界を震撼させた金融危機の根幹は何なのか [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:住宅新報出版
販売開始日: 2008/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サブプライム問題とアメリカの住宅金融市場―世界を震撼させた金融危機の根幹は何なのか の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 サブプライム問題とは何だったのか(サブプライム問題を振り返る
    サブプライム問題はどのように発生したのか ほか)
    第2章 アメリカの住宅市場(新築住宅着工と住宅投資
    中古住宅市場 ほか)
    第3章 住宅金融市場(住宅ローンの市場規模
    家計に占める住宅ローン ほか)
    第4章 証券化市場(アメリカの住宅ローン証券化市場の概観
    エージェンシーとGSEはどこが違うのか ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 正宏(コバヤシ マサヒロ)
    住宅金融支援機構住宅総合調査室主任研究員。1988年東京大学法学部卒業、住宅金融公庫入庫。ミズーリ州立大学留学、海外経済協力基金(現国際協力銀行)マニラ事務所駐在、米国ファニーメイ特別研修派遣、企画部調査役、証券業務部副参事役等を経て、2007年4月より現職

    安田 裕美子(ヤスダ ユミコ)
    住宅金融支援機構市場資金部調査役。1996年立教大学法学部卒業、住宅金融公庫入庫。住宅総合調査室調査役等を経て、2008年4月より現職

サブプライム問題とアメリカの住宅金融市場―世界を震撼させた金融危機の根幹は何なのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:住宅新報社
著者名:小林 正宏(著)/安田 裕美子(著)
発行年月日:2008/10/30
ISBN-10:4789229130
ISBN-13:9784789229135
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:202ページ
縦:21cm
他の住宅新報出版の書籍を探す

    住宅新報出版 サブプライム問題とアメリカの住宅金融市場―世界を震撼させた金融危機の根幹は何なのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!