裁判員と「犯罪報道の犯罪」 [単行本]
    • 裁判員と「犯罪報道の犯罪」 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001468343

裁判員と「犯罪報道の犯罪」 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2009/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

裁判員と「犯罪報道の犯罪」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    報道記者としての体験から、一般事件の匿名報道主義を大胆に主張、人権を守るための報道評議会制度を確立した北欧の実状を初めて日本へ伝え、共鳴の大反響をまき起こした『犯罪報道の犯罪』。本書は、裁判員に偏見を与えない公判前「犯罪報道」の在り方、さらには「悪い点がすべて出た光市事件報道」「三浦和義さんの遺志を受け継ごう」「浅野ゼミ・メディア責任制度試案」などの書き下ろし論稿を入れ、『犯罪報道の犯罪』の内容を一新し、大幅に加筆修正した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 裁判員制度と犯罪報道
    2 犯罪報道の犯罪
    3 犯罪報道は私刑だ
    4 犯罪報道を考える
    5 スカンジナビアに学ぶ
    6 人権を守る報道をめざして
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅野 健一(アサノ ケンイチ)
    1948年香川県高松市生まれ。1972年、慶應義塾大学経済学部卒業、共同通信社入社。本社社会部記者、ジャカルタ支局長などを歴任。1994年、共同通信を退社し、同志社大学教授。2002年から03年、英ウェストミンスター大学客員研究員。現在、同志社大学院社会学研究科メディア学専攻博士課程教授。人権と報道・連絡会世話人

裁判員と「犯罪報道の犯罪」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:浅野 健一(著)
発行年月日:2009/06/15
ISBN-10:4812209390
ISBN-13:9784812209394
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:355ページ
縦:21cm
その他:『新版 犯罪報道の犯罪』加筆・改題書
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 裁判員と「犯罪報道の犯罪」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!