全国「別所」地名事典〈下〉―鉄と俘囚の民俗誌 蝦夷「征伐」の真相 [単行本]

販売休止中です

    • 全国「別所」地名事典〈下〉―鉄と俘囚の民俗誌 蝦夷「征伐」の真相 [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001468462

全国「別所」地名事典〈下〉―鉄と俘囚の民俗誌 蝦夷「征伐」の真相 [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2007/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

全国「別所」地名事典〈下〉―鉄と俘囚の民俗誌 蝦夷「征伐」の真相 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代史の真相に迫る、かつてない「地名」事典!「別所」―全国に遺る621ヵ所の地名を悉皆調査。「蝦夷征伐にともなう俘囚移配の主目的は、彼らを製鉄をはじめとした金属工業生産に従事せしめる為であった」という説を実証。古代王権に敗れ、歴史に埋もれた産鉄民の姿に光を当てる。621ヵ所の別所地名を中世の国別区分で編集。地図(約500点)、写真(約1250点)収載。巻末資料として「平成の大合併」により失われた地名と現在の地名対照表、全国別所地名一覧表を付す。
  • 目次

    第四章 近畿の別所(上巻より続く)
        第十二節  尾張国の別所
        第十三節  三河国の別所
        第十四節  遠江国の別所
        第十五節  若狭国の別所
        第十六節  淡路国の別所
      
    第五章 山陰の別所
        第一節   丹波国の別所 
        第二節   丹後国の別所
        第三節   但馬国の別所
        第四節   因幡国の別所
        第五節   伯耆国の別所
        第六節   出雲国の別所 
        第七節   石見国の別所

    第六章 山陽の別所
        第一節   播磨国の別所 
        第二節   美作国の別所
        第三節   備前国の別所
        第四節   備中国の別所
        第五節   備後国の別所 
        第六節   安芸国の別所
        第七節   周防国の別所
        第八節   長門国の別所

    第七章 四国の別所
        第一節   阿波国の別所 
        第二節   讃岐国の別所
        第三節   伊予国の別所
        第四節   土佐国の別所

    第八章 九州の別所
        第一節   筑前国の別所 
        第二節   筑後国の別所
        第三節   豊前国の別所
        第四節   肥前国の別所
        第五節   肥後国の別所

      あとがき
      主要参考文献
      全国別所地名一覧
      
  • 内容紹介

    律令国家の蝦夷“征伐”の真相に迫る。産鉄と密接に関わり、全国に主に「別所」地名として残る、蝦夷の移封地621ヵ所を現地調査によって析出。地図と写真を付した膨大な記録を国別に編集した、別所研究の集大成にして画期的「地名事典」。地名索引、一覧付。

    図書館選書
    律令国家の蝦夷“征伐”の真相に迫る「別所」研究の集大成にして空前の「地名事典」。産鉄利害と関わる『「別所」地名=蝦夷の移封地』621ヵ所を全国現地調査し、地図・写真を付し記録、国別に編集。地名索引、一覧付。下巻
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 弘武(シバタ ヒロタケ)
    古代史研究家。1932年神奈川県藤沢市生まれ。1955~92年東京都の高校教員。えみし学会会長、郷土教育全国協議会・史遊会・たたら研究会・日本地名研究所・日本ペンクラブ等の各会員。現在我孫子市在住
  • 著者について

    柴田 弘武 (シバタ ヒロタケ)
     柴田 弘武(しばた・ひろたけ 古代史研究家)

    1932年神奈川県藤沢市生まれ。
    1955~92年 東京都の高校教員。
    えみし学会会長、郷土教育全国協議会・史遊会・たたら研究会・日本地名研究所・日本ペンクラブ等の各会員。
    主な著書に『風と火の古代史』『鉄と俘囚の古代史-蝦夷「征伐」と別所《増補版》』(彩流社)『おばけと物語』(現代書館)『東国の古代-産鉄族オオ氏の軌跡』(崙書房)『将門風土記』(たいまつ社)がある。
    現在我孫子市在住。
    別所地名研究は著者の30年以上にわたるライフワーク。

全国「別所」地名事典〈下〉―鉄と俘囚の民俗誌 蝦夷「征伐」の真相 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:柴田 弘武(著)
発行年月日:2007/10/31
ISBN-10:4779112699
ISBN-13:9784779112690
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:885ページ ※864,21P
縦:27cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 全国「別所」地名事典〈下〉―鉄と俘囚の民俗誌 蝦夷「征伐」の真相 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!