日本語の歴史〈1〉民族のことばの誕生(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 日本語の歴史〈1〉民族のことばの誕生(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001468926

日本語の歴史〈1〉民族のことばの誕生(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

亀井 孝(編集委員)大藤 時彦(編集委員)山田 俊雄(編集委員)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2006/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語の歴史〈1〉民族のことばの誕生(平凡社ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本語を日本人の歴史から説いた無比の名著の復刊。第1巻は日本語と日本人の起源から説き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 言語の起源
    第2章 日本語列島はいつできたか(日本民族の祖先は弥生時代人か
    稲作民族の原郷を探る
    古代国家の建国から統一へ
    アルタイ語族の足跡
    形質と文化との複合性)
    第3章 日本語の系統(日本語系統論はどう展開したか
    日本語の起源を南方に探る
    日本語の起源を北方に求める
    日本語にもあった母音調和)
    第4章 原初の日本語(民族のことばの確立
    原日本語はどんな性格をそなえていたか
    『魏志倭人伝』のことばは日本語か
    古い日本語のなかに埋もれたシナ語)
    第5章 伝承の歴史とことばの役割(伝承の時代
    伝承の定型と文学の発生
    古代人の言語観)

日本語の歴史〈1〉民族のことばの誕生(平凡社ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:亀井 孝(編集委員)/大藤 時彦(編集委員)/山田 俊雄(編集委員)
発行年月日:2006/11/13
ISBN-10:4582765955
ISBN-13:9784582765953
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本語
ページ数:485ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 日本語の歴史〈1〉民族のことばの誕生(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!