東アジアの福祉資本主義―教育、保健医療、住宅、社会保障の動き [単行本]
    • 東アジアの福祉資本主義―教育、保健医療、住宅、社会保障の動き [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001468934

東アジアの福祉資本主義―教育、保健医療、住宅、社会保障の動き [単行本]

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2007/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東アジアの福祉資本主義―教育、保健医療、住宅、社会保障の動き の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    香港、シンガポール、韓国、台湾を対象に「政策の発展」「規制」「供給」「財政」を比較・分析。理論的・実証的に共通性と差違をさぐる。社会政策の発展の年表を付す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東・東南アジアのタイガー経済地域における福祉資本主義
    第2章 タイガー地域における社会政策の背景
    第3章 教育
    第4章 保健医療
    第5章 住宅
    第6章 社会保障
    第7章 結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホリデイ,イアン(ホリデイ,イアン/Holliday,Ian)
    香港城市大学公共・社会行政学科長、教授(政策研究)。マンチェスター大学、ニューヨーク大学での教鞭をとった経歴をもつ。現在の研究関心は東アジアにおける政治制度と公共政策の比較分析

    ワイルディング,ポール(ワイルディング,ポール/Wilding,Paul)
    マンチェスター大学名誉教授(社会政策)。ノッティンガム大学、ウェールズ大学カーディフ校、香港城市大学で教鞭をとる。社会福祉に関するイデオロギー上の諸問題、専門職団体の権力(professional power)と福祉国家、イギリスにおける社会政策の全般的な問題に関する著書多数

    埋橋 孝文(ウズハシ タカフミ)
    同志社大学社会学部教授。社会政策・社会保障論

    小田川 華子(オダガワ ハナコ)
    花園大学社会福祉学部専任講師。地域福祉・参加型地域社会開発論

    木村 清美(キムラ キヨミ)
    大阪産業大学経済学部教授。生活経済論

    三宅 洋一(ミヤケ ヨウイチ)
    大阪経済大学経済学部講師。国際経済・アジア経済論

    矢野 裕俊(ヤノ ヒロトシ)
    大阪市立大学大学院創造都市研究科教授。教育学・高等教育論

    鷲巣 典代(ワシズ ノリヨ)
    日本バプティスト病院准看護師、介護支援専門員、社会福祉士。高齢者医療福祉

東アジアの福祉資本主義―教育、保健医療、住宅、社会保障の動き の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:イアン ホリデイ(編)/ポール ワイルディング(編)/埋橋 孝文(訳)/小田川 華子(訳)/木村 清美(訳)/三宅 洋一(訳)/矢野 裕俊(訳)/鷲巣 典代(訳)
発行年月日:2007/05/31
ISBN-10:4589030314
ISBN-13:9784589030313
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:278ページ
縦:21cm
その他: 原書名: WELFARE CAPITALISM IN EAST ASIA:Social Policy in the Tiger Economies〈Holliday,Ian;Wilding,Paul〉
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 東アジアの福祉資本主義―教育、保健医療、住宅、社会保障の動き [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!