魯迅 新版 (転換期を読む〈6〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 魯迅 新版 (転換期を読む〈6〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001468972

魯迅 新版 (転換期を読む〈6〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:未来社
販売開始日: 2002/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

魯迅 新版 (転換期を読む〈6〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の中国侵略のさなかに、アジアと真に格闘した日本近代精神があった―。近代中国文学の父・魯迅を文学へと向かわしめた回心の決定的な契機を、死と生・絶望と希望・政治と文学との鋭い葛藤の内に剔出する。文学のみならず日本の戦後政治思想にも大きな影響をあたえた名著、新組で待望の復刊。
  • 目次

    目次

     序章――死と生について

     伝記に関する疑問

     思想の形成

     作品について

     政治と文学

     結語――啓蒙者魯迅

     自註
     附録
     思想家としての魯迅
     略年譜
     創元文庫版あとがき
     創元文庫版解説/武田泰淳
     日本評論社版跋/武田泰淳
     あとがき
     解説(鵜飼哲)
  • 内容紹介

    近代中国文学の父=魯迅をして文学へ向かわしめた回心の決定的な契機を死と生・絶望と希望・政治と文学の鋭い葛藤のうちに剔出し、転形期を生きるわれわれの魂に問いかける不朽の名著が、「転換期を読む」シリーズで待望の復刊! 気鋭のフランス文学者・鵜飼哲の解説をえて、竹内好の問題圏が再び読み直される。
    目次

     序章――死と生について

     伝記に関する疑問

     思想の形成

     作品について

     政治と文学

     結語――啓蒙者魯迅

     自註
     附録
     思想家としての魯迅
     略年譜
     創元文庫版あとがき
     創元文庫版解説/武田泰淳
     日本評論社版跋/武田泰淳
     あとがき
     解説(鵜飼哲)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 好(タケウチ ヨシミ)
    1910年生まれ。作家・中国文学者。1977年没

魯迅 新版 (転換期を読む〈6〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:竹内 好(著)
発行年月日:2002/05/31
ISBN-10:4624934261
ISBN-13:9784624934262
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:19cm
他の未来社の書籍を探す

    未来社 魯迅 新版 (転換期を読む〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!