明治もののはじまり事典(絵で見る歴史シリーズ) [事典辞典]
    • 明治もののはじまり事典(絵で見る歴史シリーズ) [事典辞典]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001469300

明治もののはじまり事典(絵で見る歴史シリーズ) [事典辞典]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柏書房
販売開始日: 2005/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明治もののはじまり事典(絵で見る歴史シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イラストやマンガ、錦絵を道案内に、明治時代に生まれたものや事柄をわかりやすくていねいな解説で、面白く伝えるビジュアル事典。収録図版数353点、項目数141、主要人名・事項索引つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 社会の出来事(ペリー来航(嘉永六年)
    税関(運上所)ができた(安政六)
    アメリカ使節団(万延元年)
    ヨーロッパ使節団(文久元年) ほか)
    第2部 人びとの暮らし(生活・事物
    趣味・芸能
    情報伝達
    乗り物・交通 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    湯本 豪一(ユモト コウイチ)
    1950年東京生まれ。法政大学大学院(日本史学)修士課程修了。川崎市市民ミュージアム美術館担当室長

明治もののはじまり事典(絵で見る歴史シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:湯本 豪一(著)
発行年月日:2005/12/25
ISBN-10:4760128441
ISBN-13:9784760128440
判型:A5
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:日本歴史
ページ数:318ページ
縦:22cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 明治もののはじまり事典(絵で見る歴史シリーズ) [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!