比較コーポレート・ガバナンス論―組織の経済学アプローチ [単行本]
    • 比較コーポレート・ガバナンス論―組織の経済学アプローチ [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001469581

比較コーポレート・ガバナンス論―組織の経済学アプローチ [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2004/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

比較コーポレート・ガバナンス論―組織の経済学アプローチ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代の企業にとって最大の問題は、不正で非効率な企業行動を抑止するコーポレート・ガバナンス問題である。経営学・経済学の最先端の理論「組織の経済学」を駆使し、何の目的で、どのような方法で、誰が、企業を統治するのかを論じる。明晰な分析と一貫した理論的見解は、さまざまな視点から議論される企業統治問題に新しい視座を提供する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    コーポレート・ガバナンスをめぐる3つの問題
    第1部 コーポレート・ガバナンスの目的論(米国におけるコーポレート・ガバナンスの歴史;ドイツにおけるコーポレート・ガバナンスの歴史 ほか)
    第2部 コーポレート・ガバナンスの方法論1(日米独コーポレート・ガバナンスの比較制度分析;米国型コーポレート・ガバナンスのエージェンシー理論分析―LBOの制度分析 ほか)
    第3部 コーポレート・ガバナンスの方法論2(日韓タイ政府によるコーポレート・ガバナンスの比較制度分析;韓国政府のコーポレート・ガバナンスのエージェンシー理論分析 ほか)
    第4部 コーポレート・ガバナンスの主権論(日米独企業概念の比較分析―イメージとして企業は誰のものか;日米独所有構造の比較制度分析―実際に企業は誰のものか ほか)
    コーポレート・ガバナンスをめぐる3つの解決案―進化論的コーポレート・ガバナンスに向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊沢 研宗(キクザワ ケンシュウ)
    1957年生まれ。1981年慶応義塾大学商学部卒業。1986年慶応義塾大学大学院商学研究科博士課程修了。1988年防衛大学校社会科学教室専任講師。1993年ニューヨーク大学スターン経営大学院客員研究員。1999年防衛大学校社会科学教室・総合安全保障研究科教授。現在、中央大学専門職大学院国際会計研究科教授。博士(商学)慶応義塾大学1998年

比較コーポレート・ガバナンス論―組織の経済学アプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:菊沢 研宗(著)
発行年月日:2004/11/30
ISBN-10:4641162271
ISBN-13:9784641162273
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 比較コーポレート・ガバナンス論―組織の経済学アプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!