モダンデザインの背景を探る―バウハウスを軸にみる展開とその思潮 [単行本]

販売休止中です

    • モダンデザインの背景を探る―バウハウスを軸にみる展開とその思潮 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001469588

モダンデザインの背景を探る―バウハウスを軸にみる展開とその思潮 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2012/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

モダンデザインの背景を探る―バウハウスを軸にみる展開とその思潮 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    嫌われたモダン住宅がステイタスに。1920年代諸事情があぶり出すその変遷。人間と暮らしを中心にデザイン史を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 バウハウス
    2章 モダン建築とは
    3章 ヴィクトリア期のインテリアと建築「クィーン・アン様式」
    4章 施主像‐1
    5章 ヴァイセンホフ・ジードルンク
    6章 施主像‐2そして健康の意識
    7章 バウハウスデザインがステイタスに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚口 眞佐子(ツカグチ マサコ)
    大阪樟蔭女子大学学芸学部教授。インテリアデザイナー。1976年神戸市外国語大学英米学科卒業。(株)全日空客室乗務員をへてインテリアを学ぶ。1985年(株)INAX入社。1991年塚口建築研究室を主宰、コマーシャル空間をはじめインテリアデザインを多数手がける。受賞多数。2001年~2003年まで大阪大学西洋史学研究室研究生としてデザイン史を研究。2005年大阪樟蔭女子大学学芸学部准教授。2012年より現職

モダンデザインの背景を探る―バウハウスを軸にみる展開とその思潮 の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文藝社
著者名:塚口 眞佐子(著)
発行年月日:2012/06/15
ISBN-10:477337828X
ISBN-13:9784773378283
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:230ページ
縦:20cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 モダンデザインの背景を探る―バウハウスを軸にみる展開とその思潮 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!