ホスピスと老人介護の歴史 [単行本]
    • ホスピスと老人介護の歴史 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001469606

ホスピスと老人介護の歴史 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 1992/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホスピスと老人介護の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    〈ホスピス〉とは何か、その歴史的起源と意味を、来日宣教師の医療伝道とキリシタンの看取りの作法に探るとともに、中世および近世の伝統的な老人観と老人介護の実態を追究し、高齢化社会における在宅医療・臓器移植のあり方、豊かな老後と尊厳ある死について問いかける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ホスピス・ケアの思想と歴史(ホスピスと尊厳ある死
    戦国期のホスピス・ケア
    癒しの行為に込められた意味
    幕末・明治期の医療環境と伝道)
    第2部 老い観と老人ケアの思想史(中世の老い観
    来日外国人の見た近世の老人
    『老人必用養草』が教える老いの養い
    『病家示訓』にみる医者選びの心得
    『病家要論』の家庭医学)
    第3部 現代医療の歴史と課題(死を取り込んだ医療への不安
    在宅医療、その歴史と現在
    医療史のなかの仏教)

ホスピスと老人介護の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:新村 拓(著)
発行年月日:1992/10/30
ISBN-10:4588312057
ISBN-13:9784588312052
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:214ページ ※209,5P
縦:20cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 ホスピスと老人介護の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!