変化する社会と家族の役割・価値―生命の尊厳・平和と共生の文化・社会の礎は家族に始まる [単行本]
    • 変化する社会と家族の役割・価値―生命の尊厳・平和と共生の文化・社会の礎は家族に始まる [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001469714

変化する社会と家族の役割・価値―生命の尊厳・平和と共生の文化・社会の礎は家族に始まる [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2004/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

変化する社会と家族の役割・価値―生命の尊厳・平和と共生の文化・社会の礎は家族に始まる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、個々人の体験を超えて、家族、結婚、親族関係のあり方や問題のより客観的で一般的な視点からの検討・考察が試みられている。家族生活への個人的経験の範囲から外に出て、さまざまな社会的・経済的、文化的、法制的ないし人口学的な諸要因により、構造や機能を、型や意義を変化させる家族に、さまざまな局面からアプローチし、客観的にそのしくみを考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 家族の成り立ち―なぜ人は家族をつくるのだろう?
    第2章 家族の崩壊・解体から家族の再構成へ
    第3章 オーストラリアの家族―多様化する移民社会・多様な民族・多様な文化を背景とする
    第4章 イギリスの家族―結婚・未婚母の増大から離婚・単親家族増大へ
    第5章 カナダにおける単親家族
    第6章 ドイツにおける結婚と家族の生活形態―多様化と個人主義化と脱制度化の傾向
    第7章 スウェーデンの家族と家族政策
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 洋子(ニシムラ ヒロコ)
    鳥取県生まれ。1971年中央大学文学部を経て立正大学大学院博士課程満期退学(社会学専攻)。現職、創価大学文学部教授

変化する社会と家族の役割・価値―生命の尊厳・平和と共生の文化・社会の礎は家族に始まる の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:西村 洋子(著)
発行年月日:2004/05/05
ISBN-10:4762013285
ISBN-13:9784762013287
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:233ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 変化する社会と家族の役割・価値―生命の尊厳・平和と共生の文化・社会の礎は家族に始まる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!