大和川付け替え三〇〇年―その歴史と意義を考える [単行本]
    • 大和川付け替え三〇〇年―その歴史と意義を考える [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001469809

大和川付け替え三〇〇年―その歴史と意義を考える [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2007/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大和川付け替え三〇〇年―その歴史と意義を考える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宝永元年(1704年)に新しい大和川が開削されて以来300年。工事の請願や地元の反対運動、幕府の対応など、その実態を古文書、絵図などから徹底的に検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 大和川付け替え三〇〇年、その歴史と意義を考える(古文書から見た大和川付け替え運動
    宝永元年大和川付け替えの歴史的意義
    旧大和川流域の地域形成と展開
    新大和川と依網池
    大和川の付け替えと都市大阪
    パネルディスカッション)
    2 博物館から見た大和川付け替え(付け替え三〇〇年と大和川水系ミュージアムネットワークの活動
    柏原市立歴史資料館
    八尾市立歴史民俗資料館
    大東市立歴史民俗資料館
    大阪歴史博物館
    大阪府立狭山池博物館
    松原市民ふるさとぴあプラザ
    堺市博物館
    大和川付け替えの歴史ゆかりの地を歩く)

大和川付け替え三〇〇年―その歴史と意義を考える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:大和川水系ミュージアムネットワーク(編)
発行年月日:2007/11/20
ISBN-10:4639020058
ISBN-13:9784639020059
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:210ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 大和川付け替え三〇〇年―その歴史と意義を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!