精神科保護室の看護とチーム医療―困難事例への対応と援助 [単行本]
    • 精神科保護室の看護とチーム医療―困難事例への対応と援助 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001469927

精神科保護室の看護とチーム医療―困難事例への対応と援助 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2002/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神科保護室の看護とチーム医療―困難事例への対応と援助 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、困難事例に意欲的に取り組んでいる、国立肥前療養所のスタッフ・チームが、日々の臨床実践の中から、治療指針や精神科看護の技術、チーム医療のあり方を詳しく説いたものである。患者の暴力の背景にある健康なニーズを見出し、共感し、受容しつつ自立させてゆくという、精神科看護の基本的考え方とチームとして動ける質の高い治療技術の要諦がわかりやすく述べられている。また、暴力回避のための心理教育的アプローチや刺激回避のセルフコントロールなどの具体的な技法や、救急・急性期病棟における保護室の構造についても紹介される。患者と正面から向かい合っている治療スタッフによる、精神医療最前線からの実践報告であり、精神科看護・医療の原点を探る画期的な臨床書といえよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 隔離・拘束を考える
    第2章 わが国の長期保護室使用状況
    第3章 急性期病棟での治療と保護室
    第4章 分裂病者の長期保護室使用からの離脱―看護の主体性とチーム医療
    第5章 暴力回避のセルフコントロール
    第6章 長期保護室使用重症分裂病の病理と対応―チーム医療
    第7章 精神科看護の原点―チーム医療と身体ケアの意味
    第8章 心としての身体―鏡と共振
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内村 英幸(ウチムラ ヒデユキ)
    国立肥前療養所医師

    吉住 昭(ヨシズミ アキラ)
    国立肥前療養所医師

精神科保護室の看護とチーム医療―困難事例への対応と援助 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:内村 英幸(編)/吉住 昭(編)
発行年月日:2002/06/01
ISBN-10:4772407375
ISBN-13:9784772407373
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:199ページ
縦:22cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 精神科保護室の看護とチーム医療―困難事例への対応と援助 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!