女性の賃金問題とジェンダー(竹中恵美子著作集〈4〉) [全集叢書]
    • 女性の賃金問題とジェンダー(竹中恵美子著作集〈4〉) [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001470049

女性の賃金問題とジェンダー(竹中恵美子著作集〈4〉) [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2012/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女性の賃金問題とジェンダー(竹中恵美子著作集〈4〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 男女賃金格差(一九六〇年代)―労働市場研究からのアプローチ(婦人の賃金
    婦人の低賃金構造と労働組合運動
    婦人労働者の賃金問題)
    第2部 日本の賃金決定機構の特殊性とジェンダー(一九七〇年代)(七〇年代春闘と婦人の賃金
    女子労働者と賃金問題
    日本の企業内賃金構造の特質―いわゆる年功制の分析視角をめぐって)
    第3部 いかにして男女同一価値労働同一賃金原則を実現するか―その具体的階梯をめぐって(イギリス一九七〇年男女「同等賃金法」について
    男女賃金格差とコンパラブル・ワース―一九九〇年代後半以降
    再燃する男女同一価値労働同一賃金原則(コンパラブル・ワース)の意義)
    付論 ILO看護婦条約の背景と意義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹中 恵美子(タケナカ エミコ)
    1929年、岐阜県に生まれる。1952年、(旧制)大阪商科大学(現、大阪市立大学)卒業。以後41年間、大阪市立大学経済学部に勤務。経済学博士。同大学名誉教授。退職後、花園大学、龍谷大学教授を経て、2001年から2007年まで、大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)館長

女性の賃金問題とジェンダー(竹中恵美子著作集〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:竹中 恵美子(著)
発行年月日:2012/02/10
ISBN-10:4750335347
ISBN-13:9784750335346
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:352ページ
縦:22cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 女性の賃金問題とジェンダー(竹中恵美子著作集〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!